こんにちは。歯科衛生士の木下です。

前回裏側の装置のお話をしました。

今回は実際にブラケット(四角い歯の表面にはるもの)を付ける話をしていきます。

まず、ブラケットを歯の表面に歯科用のレジンを使って貼り付けます。その次に、そのブラケットにある溝にワイヤーを通していきます。

このワイヤーが形状記憶で元の形に戻る力を利用して歯を並べます。

はじめは違和感や、歯を動かしている痛みは出ますが、すぐに慣れて食事をとることもできました。

上の歯にブラケットを貼り、慣れてきたところで下の歯に貼っていくので負担が少なくはじめることができました。

これから歯が動いていくのが楽しみです!

また経過をお話していきますね。