えんどう歯科・矯正歯科クリニックの院長、遠藤為成は「患者様とえんどう歯科・矯正歯科クリニックの距離を少しでも近づけたい」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 院長ブログ

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2025年07月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
院長ブログ

院長ブログ

院長ブログ(facebook)

2019年10月10日
MAOセミナー(インビザライン矯正)3日目に参加しました(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今日は東京でインビザラインのセミナーに参加しました。

9月に2日間 賀久先生、有本先生より講義をして頂き 3日目の今日は受講生の先生の症例発表をして 講師の先生にアドバイスを頂いたりする。

参加型のセミナーでした。

今回 私も日頃の疑問に思う症例を発表しました。受講生の先生とディスカッションして頂き1人で考えているより楽しく治療計画を見直す事が出来ました。

特に 有本先生は症例数が多く 色々な工夫をして治療されて見えるので

私の症例も含めて 他の受講生の先生の相談症例なども

本当にソックリな自分の症例を見せて頂き、治療の勘所やリカバリーの方法など丁寧に教えて頂きました。

中でもバイオメカニクスを考えた治療計画には本当に感動しました。

賀久先生、有本先生 素晴らしいコースを開催して頂きありがとうこざいました。

これからもよろしくお願いします(^^)

院長ブログ(facebook)

2019年10月10日


MAOセミナー(インビザライン矯正)3日目に参加しました(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今日は東京でインビザラインのセミナーに参加しました。

9月に2日間 賀久先生、有本先生より講義をして頂き 3日目の今日は受講生の先生の症例発表をして 講師の先生にアドバイスを頂いたりする。

参加型のセミナーでした。

今回 私も日頃の疑問に思う症例を発表しました。受講生の先生とディスカッションして頂き1人で考えているより楽しく治療計画を見直す事が出来ました。

特に 有本先生は症例数が多く 色々な工夫をして治療されて見えるので

私の症例も含めて 他の受講生の先生の相談症例なども

本当にソックリな自分の症例を見せて頂き、治療の勘所やリカバリーの方法など丁寧に教えて頂きました。

中でもバイオメカニクスを考えた治療計画には本当に感動しました。

賀久先生、有本先生 素晴らしいコースを開催して頂きありがとうこざいました。

これからもよろしくお願いします(^^)

院長ブログ(facebook)

2019年10月06日


韓国デジタルインプラントセミナー終了しました(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

2日間の延世インプラントセミナー終了しました。

よく なぜ?韓国?と、質問されますが…日本は薬事法が複雑で認可が下りるのに ものすごく時間がかかります。

しかし、韓国は日本に比べて早く認可が下りるため 日本に入って来ていないシステムが 日本の数倍の速さで入って来ます。

ですから、ヨーロッパやアメリカに行くより近くで 実際に体験する事が出来ます。

今回も、もうすぐ日本で認可が下りる機材を使っての実習付きのセミナーでした。

もちろん、日本バージョンへのアップデートは必要ですが

メデイアの報道は さておき
患者さんに 良い治療を提供したい気持ちは世界共通で 大学の教授をはじめ 学部長からも 歓迎の言葉もあり

素晴らしい環境で学ぶことが出来ました(^^)

コーディネーターの玉木先生をはじめ 受講生の先生 2日間ありがとうこざいました?

院長ブログ(facebook)

2019年10月06日
韓国デジタルインプラントセミナー終了しました(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

2日間の延世インプラントセミナー終了しました。

よく なぜ?韓国?と、質問されますが…日本は薬事法が複雑で認可が下りるのに ものすごく時間がかかります。

しかし、韓国は日本に比べて早く認可が下りるため 日本に入って来ていないシステムが 日本の数倍の速さで入って来ます。

ですから、ヨーロッパやアメリカに行くより近くで 実際に体験する事が出来ます。

今回も、もうすぐ日本で認可が下りる機材を使っての実習付きのセミナーでした。

もちろん、日本バージョンへのアップデートは必要ですが

メデイアの報道は さておき
患者さんに 良い治療を提供したい気持ちは世界共通で 大学の教授をはじめ 学部長からも 歓迎の言葉もあり

素晴らしい環境で学ぶことが出来ました(^^)

コーディネーターの玉木先生をはじめ 受講生の先生 2日間ありがとうこざいました?

院長ブログ(facebook)

2019年10月05日
韓国延世大学インプラントセミナー

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今日、明日の二日間 インプラントセミナーに来ています。

昨日は久しぶりに海外でし合う事の無いメンバー?で、楽しい時間を過ごせました。

今日から 最近話題のデジタルを使用した インプラントについてのセミナーです。

えんどう歯科・矯正歯科クリニックでも、使用していますが 診療の+αが 持って帰りたいと思います(^^)

院長ブログ(facebook)

2019年10月05日


韓国延世大学インプラントセミナー

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今日、明日の二日間 インプラントセミナーに来ています。

昨日は久しぶりに海外でし合う事の無いメンバー?で、楽しい時間を過ごせました。

今日から 最近話題のデジタルを使用した インプラントについてのセミナーです。

えんどう歯科・矯正歯科クリニックでも、使用していますが 診療の+αが 持って帰りたいと思います(^^)

院長ブログ(facebook)

2019年09月23日
デジタル歯列矯正を考えるin京都

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

連休最終日も京都でお勉強です(^^)

4日間 口腔インプラント、矯正歯科治療と たくさん学びと刺激を頂きました。

セミナーでの学びは もちろんですが…

学会、勉強会で 会う先生は それぞれよ地域でトップを走っている先生なので

みなさん本当にパワーがあり本当にエネルギーを頂く事が出来ました(^^)

帰って 明日から また、頑張って診療します(^^)

院長ブログ(facebook)

2019年09月23日


デジタル歯列矯正を考えるin京都

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

連休最終日も京都でお勉強です(^^)

4日間 口腔インプラント、矯正歯科治療と たくさん学びと刺激を頂きました。

セミナーでの学びは もちろんですが…

学会、勉強会で 会う先生は それぞれよ地域でトップを走っている先生なので

みなさん本当にパワーがあり本当にエネルギーを頂く事が出来ました(^^)

帰って 明日から また、頑張って診療します(^^)

院長ブログ(facebook)

2019年09月23日


アライナーの流儀2019in京都(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

博多から京都に移動して、今日は京都で矯正治療のアライナー矯正(インビザライン矯正)のセミナーに参加した。

今年で4年目の参加になります。講師の先生をはじめ 受講生の先生とも顔なじみ(^^)

ですが…質疑応答の時間では…

スピード矯正のグループのメンバーが ほとんどの時間を 私達の質疑応答で終わる?と、言う楽しい講演でした(^^)

しかも、博多のインプラント学会から同じ道のりの先生も多数参加していました(^^)

インプラント学会から同じ道セミナーを受講する
緑和会の理事長 古市先生のクリニックがすぐ近くにあると言う事で

見学もさせて頂きました(^^)これまた、すごい!

今回は明日からの デジタル矯正のセミナーに 参加のスピード矯正の最高顧問の銀座矯正よ深沢先生と合流しての会食会でした(^^)

スピード矯正のメンバーの澤田先生のご厚意で 楽しい時間を過ごす事が出来ました。

明日からは連休最後のセミナーです。
楽しく学んでいきたいと思います(^^)

院長ブログ(facebook)

2019年09月23日
アライナーの流儀2019in京都(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

博多から京都に移動して、今日は京都で矯正治療のアライナー矯正(インビザライン矯正)のセミナーに参加した。

今年で4年目の参加になります。講師の先生をはじめ 受講生の先生とも顔なじみ(^^)

ですが…質疑応答の時間では…

スピード矯正のグループのメンバーが ほとんどの時間を 私達の質疑応答で終わる?と、言う楽しい講演でした(^^)

しかも、博多のインプラント学会から同じ道のりの先生も多数参加していました(^^)

インプラント学会から同じ道セミナーを受講する
緑和会の理事長 古市先生のクリニックがすぐ近くにあると言う事で

見学もさせて頂きました(^^)これまた、すごい!

今回は明日からの デジタル矯正のセミナーに 参加のスピード矯正の最高顧問の銀座矯正よ深沢先生と合流しての会食会でした(^^)

スピード矯正のメンバーの澤田先生のご厚意で 楽しい時間を過ごす事が出来ました。

明日からは連休最後のセミナーです。
楽しく学んでいきたいと思います(^^)

<<  | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>
Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.