えんどう歯科・矯正歯科クリニックの院長、遠藤為成は「患者様とえんどう歯科・矯正歯科クリニックの距離を少しでも近づけたい」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 院長ブログ

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2025年07月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
院長ブログ

院長ブログ

明けましておめでとうございます。

2011年01月02日

あけましておめでとうございます

2日は休日当番でした。

みなさんは 初詣はいきましたか?

今日受付の三輪は 診療後に行くと言っていました。

私は元日に家族・母親・姉と一緒に行きました

そこで 母親がお賽銭をチャリンと投げて

お祈りをしていましたが 家族で一番長く

姉に 長すぎる!と言われていました

チャリンのお賽銭で まあ!願い事の多さに

姉に突っ込まれていましたが私の姉を知っている

人なら納得??して頂けますが )

今年もこの乗りで家族 スタッフと共に

全力で頑張りたいと思います

 

送別会 大野さん 浅野さん 高瀬先生

2010年12月30日

 


PC280518.JPG


 


 


 


 


PC280476.JPG


PC280473.JPG


PC280468.JPG


PC280495.JPG

 

28日は 午前中で診療が終わり

午後より大掃除 そして 忘年会と言うのが

毎年のパーターンですが 

今年は忘年会ではなく送別会になりました。

6年勤務してくれた 受付の大野さん

本当にお疲れ様でしたいろいろなクレームもありましたね。

本当にクレームを自分の成長に生かしてくれました。

あなたの 鋭い分析と判断 えんどう歯科は何度も助け

られました。本当にわがままな院長に ただ院長と同じ高校卒業と言う事で

ついつい 負担を多くしてしまったと反省しています

いつも新しい改革にも協力してくれました。スター制度導入の際には

給料の面で大変負担をかけたにも関わらず本当によく頑張ってくれたと

思っています。

最後の あいさつで見せてくれた涙をみて本当に感謝 感激しました。

大野さんの 元気な声と 素敵笑顔は 次の 1スターのテストに合格した

三輪さんが中心になり より 素晴らしい えんどう歯科クリニックを創って

くれると思います。

3年勤務してくれた 浅野さん 底抜けの明るさで みんなを盛り上げてくれました。

春合宿の宴会では 院長にいきなり バスケのディフェンスのポーズをするように

命じたり。実際に教えて頂きましたが いまだに使う場面に出会ってません。

新しいスタッフに 院長は仕事以外は 楽しくて 冗談が通じるけど

診療中は???と 私の前で堂々と本当の事を言ったり

その反面?とても涙もろく また やさしく 子供の患者さんには抜群の人気ものでした。 

最後になりましたが 高瀬先生 えんどう歯科での6か月の研修お疲れさまでした

この研修で治療の技術も大切ですが そのほかに えんどう歯科が本当に大切に

している チーム診療と患者様の痛みのわかる歯科医師を学んだと思います

研修終了後の進路は未定と言うことですが これから 技術の向上と

人間力もつけてください。

退職者 全員が涙を見せてくれた事がとても幸せでした。

女性スタッフ 2名は 寿退社です

本当に 素敵な 家庭を築く事が出来ると思います。

いつも スタッフ 言っていますが

この同じメンバーで この日 この時間で えんどう歯科クリニック で 働くと言う事は

今後 二度と無いと思います。

当に人とのつながりを大切にしていきたいと思います

 

今年もあとわずかですが 新しい 2011年に向けて残りの

時間を過ごしたと思います。

 

 

 

 

 

ロッキーチャック 知ってますか?

2010年12月21日

突然ですが・・・・・

ロッキーチャックって言うアニメをご存じですか?

スタッフと話しをしていて

なぜか 私の頭の中に

♪緑~森のその~は♪と懐かしいメロディーが

流れてきて口ずさんだら

スタッフや他の先生になんですか?それ?と言われ

え!!!ロッキーチャック知らないの?と聞いたら

誰も知らないと(涙!!)

そこで ネットで調べたら

山ねずみロッキーチャック は、

1973年1月7日-12 月30日にフジテレビ系で放送されたテレビアニメ作品

らしく みんな に ほら!!!あるじゃん!!!!

と言ったら 全員が まだ 生まれていません・・・・と

本当に 年齢を感じた瞬間でした

Dr.Choセミナー in ソウル

2010年12月20日

PC190935.JPG

先週 金曜日から 3日間 

ニューヨーク(NYU)大学 准教授のDr.Cho先生

セミナーソウルで開催されました

何度もブログに登場していますが

このセミナーはNYUのDr.Choが年に2回

ニューヨークより韓国に帰国する際

日本 韓国 アジアの先生に

NYU大学・世界のインプラント治療の最新のトピックスに

ついての講演と新しい機材の術式など 毎回アップデート

された内容になっています。

参加して見える 先生の中には ICOI学会の先生(12月4日に

中国のアモイでお会いした先生) 数年前にスウェーデンの

イエテボリ大学に研修に行った時ご一緒させて頂いた先生など

本当に勉強熱心な先生とお話をさせて頂きとても充実していました

内容も今回はハンズオンが多く 明日の臨床にとり入れる

内容がとても多いセミナーでした

 

アニメ ブリーチの映画をみました。

2010年12月13日

PC120400.JPG

昨日は 息子と一緒に各務ヶ原のイオンに映画をみに行ってきました。

なんでも ブリーチと言うマンガが大好きということで・・・

いつもは起こしてもなかなか起きないのに

その朝はとびっきり早起きしていました

映画の後も すごく機嫌がよく 一緒にスーパー銭湯に行き

夕食も食べました。夜も お父さん一緒寝よ

と言ってきました。よほどうれしかったのでしょう

 久しぶりに一日楽しく遊び充実した一日でした

えんどう歯科クリニック ドレスアップパーティー 

2010年12月12日

 


PC110393.JPG


 


 


 


 


PC110399.JPG


PC110231.JPG


PC110385.JPG


PC110256.JPG

 

12月11日(土)はえんどう歯科クリニックのドレスアップパーティー

開催されました

 

日ごろ 医療スタッフとして化粧や服装の制約が多いため

この時は思いっきりオシャレを楽しんでもらいたい

と言う思いと 一年の表彰式を行いました

今年頑張ったスタッフの表彰また グアム旅行券や 

美容のクーポンなど 総勢100万円を超える商品券と

表彰を行いましたもちろん それだけの商品券があるので

盛り上がりは最高でした

また ドレスアップ賞には 副院長の奈穂先生がダントツで

1位になり(やらせ??と心配しましたが)商品券を他のスタッフに

 

プレゼントするなどあり とても 楽しい時間を過ごす事ができました

来年はより一層頑張りたいと思います

本当にスタッフには 感謝 感謝 感謝 です

今年 寿退社の 大野 浅野 の二人にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです

本当に楽しい時間を過ごす事ができました

 

東京 フェイスリフトセミナー in ナグモクリニック

2010年12月05日

 


PC050925.JPG


PC050926.JPG

 

土曜日中国より 夜 帰国しました

中国(アモイ)日本間は 日本の空港は成田空港のみ

直行便が無いため 成田空港に到着しました

と言うのも次の日の日曜日に

ナグモクリニック(乳ガンや 豊胸などでは有名でテレビにも

良く出て見えます)で フェイスリフト(糸による シワの改善)の

ライブオペとセミナーに参加しました

新しい糸によりオペを見学させて頂きとても良い刺激になりました

それに加え 滋賀の形成外科の大西先生をはじめ

なでしこクリニックの古田先生 や 京都の陳先生など

一緒に海外研修に行った先生とお会いでき

中国の歯科の先生とは また 違った刺激を受ける事ができ

とても楽しく過ごす事ができました

 

 

 

来週は きららの原稿の打ち合わせから はじまり

週末は えんどう歯科の 年に一度のの表彰式 ドレスアップパーティーが

都ホテルで開催しますそして 再来週は 韓国で

ニューヨーク大学の准教授のDr.CHOの勉強会があります

 

 

 

 

年末最後の最後まで予定が一杯ですが とても 楽しく

年末の行事を楽しんでいます

 

 

夜は 娘の11歳の誕生日会も家族で行い

 

あっと言う間の一週間でした

 

ICOI学会 in 中国(アモイ)

2010年12月05日

 


PC030914.JPG


 


 


PC030912.JPG


PC020909.JPG

 

水曜日~土曜日までICOI学会(世界最大のインプラント学会)の

アジア パシフィック大会が中国のアモイで開催されました

この学会に参加したのには理由があり

この大会で 日本ICOI学会の役員に任命されました

また 日本からも 有名な先生も演者としてみえていました

その中でも トップクラスの林 陽春先生や他の先生と食事をして

普段講演では話して頂け無いような 濃い お話も聞くことができました

また 来年 JMM(元 京セラ)のインプラントセミナーで名古屋で

講演をして頂く 加藤 英冶先生や 私の兄貴分の小林 祐之先生

楽しく食事もでき大変有意義な学会でした

 

ほんだ式口臭治療例会

2010年11月28日

今日は 大阪で ほんだ式口臭治療の

合同研修会が開催されました

ほんだ式口臭治療には 東大阪市のほんだ歯科

にて研修 テストに合格して認定クリニックになります。

そして 認定クリニックになった後

年2回の研修が義務付けさせています。

今年の1回めが10月に東海支部のブロック研修会があり

もう1つが今日の合同セミナーです

毎年バージョンアップしています。

去年・今年は耳鼻科との連携を重視して

大阪歯科大学 耳鼻科の久保伸夫先生を

お招きして一日レクチャーを受けました

また 明日からの診療に役立てていきたいと思います。

 

お口の中でがん検診

2010年11月27日

先日 東京でゲノム講習会に参加しました

そのセミナーは お口の中の粘膜を採取して

(頬の粘膜を綿棒で10回ほどこするだけ)

その遺伝子を調べることによりガン細胞の遺伝子が

あるか調べる検査です。

しかし 遺伝子があっても それが癌化しているとは

限りません

その遺伝子があることによりガンになる可能性が

普通の人より高い高いため その後の健診や

生活習慣の予防が大切になります。

えんどう歯科でも ゲノム健診を積極的に

取り入れたいと思います。

<<  | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 >>
Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.