いつも、BBQの時には野菜、スイカを差し入れしてくださる患者さんから落花生を頂きました(^o^)次回ら干柿を頂けるとか(^^)忙しいくても、モチベーションあがりますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今週は名古屋で審美歯科セミナーに来ています(^^)今月は東京、大阪、名古屋と続いていまーす?昼休みに高島屋の東急ハンズに行くと、ステッカーのメーカー?のが売りに来ていました。そこのステッカーが一年保証⁇付き⁈で販売していました?人に剥がされたり、学校のカバンに付けていて先生に剥がされてもOKだとか?どんなステッカーだったか連絡すると送料無料で送ってくれるそうです(^^)しかも3枚買ったら一枚サービスと言う至れり尽くせり(^^)そんなに人に剥がされたりする事は私には無いと思いますが、ついつい購入しました(^_−)−☆8枚ですが2枚サービスで6枚購入しました。レジで会計すると(^^)まあ、ステッカーだから と思い千円出していたら?1890円でした?恐るべし保証でした(^^)
こんにちは 遠藤為成です。
今日は岐阜清涼大会の開会式でしたね(^O^)
9月の岐阜清流国体の開会式に引き続き 我が家の長男が
みなもダンスを披露しました(^O^)
弘道お兄さんと踊れると大変楽しみにしていまた。
清流国体では関市にライフル射撃・剣道・
ラグビー・ゴルフが競技会場となっていました。
私は歯科医師会のボランテイアの救護班として
ラグビーに参加しました(^O^)さすが国体の選手でしたね(^O^)
体つきから 試合も物凄い迫力でした。
特に私は救護班と言うことで 間近で試合を観戦することができました。
7年後に福井県で国体があるらしく。福井県から視察の方がみえていました。
その他の県からも沢山視察の方が見えていました。
スポーツを通じて岐阜県・日本がげんきのになってくれると良いですね(^O^)
今日は顎咬合学会主催の咬合フォーラムに参加のため、またまた東京に来ています。台風が近づいているため、帰りまは早めに帰ります(*^^*)でも、子供たちに東京駅のキャラクターストリートのジャンプショップでトリコのお土産を頼まれているので買って帰ります(^^)
こんにちは 遠藤為成です。
残暑がまだまだ続きますが 体調はいかがでしょうか?
私は 9月16日17日は舌側矯正セミナーのため
東京に行っていました。
9月21日~は大忙しでした。21日~大阪に日本口腔インプラント学会に
勤務の花井先生と一緒に出席していました(^O^)
最近は一般の患者さんにも歯科インプラントが
良い意味でも(^^) 悪い意味でも認知度が
上がってきています。
そのため 学会のテーマも安心の医療を
打ち出していきています。
今年の内容も素晴らしい内容でした。
しかし今回は それで 終了ではなく
学会終了後 今度は 名古屋の小木曽クリニック
に 小顔の骨きりの手術のライブオペに
見学に行きました。
最後の縫合のお手伝いをさせていただきながら
上顎・下顎の骨切りでしたが 4時間30分で終了しました(^O^)
現在予後もよく 順調に回復に向かっています。
来週は 顎咬合学会のため東京に行っています(^O^)
昨日から舌側矯正セミナーのため東京に来ています(*^^*)このセミナーは、世界舌側矯正学会会長の布川先生てと前日本舌側矯正学会会長の松野先生のコラボのセミナーでした。このセミナーは昨年も参加しましたが、世界で有名な二人のセミナーがブラッシュアップされると聞き二年連続の参加でした(*^^*)内容は矯正治療に応用されたCAD/CAMの新しいテクニックなど実習を含めたとても素晴らしいセミナーでした\(^o^)/本当に楽しく勉強出来ました。写真の顔を見ると一目瞭然ですね(*^^*)明日からの診療に生かしていきたいです(^_−)−☆
審美矯正のセミナーのため二週連続で東京にむかっています(^^)名古屋で新幹線に乗り席に着くと、前の座席の人が少し顔を出して、座席を少し倒させて下さい。と…最近は何故か照れくさく(-。-;その一言って言って無いなー(-。-;後ろの人に失礼になら無いようにゆっくりリクライニングするようにはいつもしていますが、次回からは一言声をかけられるようにしたいと思います(^^)
今週一週間は敬老の日のイベントです(^^)みんな楽しそうにメッセージを書いてくれました\(^o^)/次回のイベントは…!(◎_◎;)もうクリスマスかな(^^)でもクリニックはハロウィンの飾りで一杯です(^^)
私の娘の中学は柔道部がありません。
そのため練習は遠藤塾(私の柔道場)か美濃中学で
練習しています。(監督の先生が高校の柔道部の先輩のため
わがままを言って練習させて頂いています。)
今年は美濃中学から2名全国に出場します。
岐阜で勝利を願っている予定が・・・・
娘が 全国のレベルを見てみたい!!と言い出しました。
なんと!!素晴らしい娘の意見(*゚▽゚*)
急遽 神奈川に向かいました(^O^)
試合会場に着いたらスゴイ熱気!!!です。
岐阜県の代表は入賞は出来ませんでしたが。
大健闘していました。
中でも隣の県の 愛知の大成中学は全国でも
トップレベルでした。
そこで!!!なんと (((o(*゚▽゚*)o)))
高校の時憧れていた 古賀稔彦先生の
息子さんも大成中学にいるようで
お会いする事が出来ました。
娘を使って 私の娘が大ファンで!!
と本当は私がファンなのですが(^O^)
挨拶と握手をして頂きました(^O^)
応援会場が東海地区・関東地区などと地区ごとに分かれているため愛知県の隣で
応援していたのでラッキーでした。どこでもミーハーですので(^_^;)
また 会場の外にあるブーズで全中の柔道のTシャツ・タオルなどの
販売があります。
そこで グッズを買っていかにも出場した気分になっている娘に
来年・再来年は大舞台に立てるように 娘と頑張ろう!!と話ていました(^O^)
最近は どうしてそんなに痩せたの???と 皆さんに聞かれます。
本当に中学生と練習をしていると・・・・ダイエットをするつもりがなくても
体が引き締まって来ます(^O^)体重はそんなに変わってないので
40過ぎて筋肉がついてきましたo(^▽^)o 息子も含めて
あと 3年は頑張ります(^O^)
その後は東京まで向かいスカイツリーを見て
感動して帰りました。
スカイツリーのように一番になれる
日が来るといいなーと話ながら
娘と見上げていました(^_^)
夏のとても良い思い出になりました(^O^)