今年 初のセミナーは御茶ノ水で二日間の矯正セミナーです(^^)新素材の矯正のワイヤーの開発者の長谷川先生の実習とレクチャーです。お昼は大人気!伝説のすた丼屋で元気をつけて頑張ります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆でも東京は並びますね(^^;;
あけましておめでとうございます。
えんどうインプラント矯正歯科クリニック
遠藤 為成です。
いよいよ 2013年がスタートしましたね。
昨年はNHK紅白では白組が優勝しましたね。
その後の ゆく年来る年で浅草寺が出たときは
昨年 子供達と一緒にスカイツリーと浅草寺に観光に行き
一緒に人力車に乗ったため子供たちと盛り上がりました(^O^)
今年は 昨年以上にインプラント・矯正治療に力を入れて
頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
クリスマスに患者さんから干し柿を頂きました(^^)夏のバーベキューにはスイカを頂いたり(^^)本当にありがとうございますm(_ _)m診療後に みんなで頂きました。花井先生が、最初の一口の後!上手‼これは、ワインに、ピッタリと言ってから☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆もう、ワインと一緒に食べたくて…家に帰り、早速頂きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆なるほど上手‼いつも、ありがとうございます。
メリークリスマス(^^)昨日のイブは奈穂先生の学位発表のため一日遅れての家族クリスマス会でした(^^)と言っても長男は食べ過ぎで寝てますが(^^;;でも、奈穂先生も学位の発表も無事終わり(^^)楽しくケーキを食べました(^^)明日からは娘が関東強化練習会に参加します(^^)先日の岐阜の強化練習試合以上にステップアップして欲しいですね(^^)
こんには遠藤為成です(^O^)
コロンビア大学主催の国際歯科インプラントコースが終了しました(^O^)
足掛け2年のコースで米国・日本・ベトナムなどを周り世界のインプラントの
最前線の治療を学ぶ事ができました。
6年前ニューヨーク大学で学んだ事のほとんどがブラシュアップされて
いました。
材料はもちろんインプラント治療の前の歯の抜き方から既に
インプラント治療の予後に大きく関わってく事など
インプラントの30年以上前のインプラントの経過から
この先何十年も安定できるインプラント治療のポイントなど本当に学びの
多いコースでした(^O^)
これからも最新・最高の治療を提供できるように頑張りますね(^O^)
こんにちは(^O^)遠藤為成です。NYの不思議ホテル編です(^^)
ニューヨークのホテルは時期によって金額が大きく変わるって
知ってましたか?この時期はもう高い入っていますがクリスマス前の
再来週ぐらいになると もっと 高くなります。どのくらいって言うと
平気で1万~2万ぐらい高くなります(>_<)今でも高いので今回は安いホテルを
ネットで予約していきました(^O^)
ケチった分だけ?やはりサービスのその程度??ですね。
だって 入った横の洗面所のタオルを見てください(^^;)
掛けてあるタオルが最初からグチャグチャですよ(^^;)
うーん(。-_-。)日本では考えられませんよね
そかもその下には髪の毛が沢山落ちていました(´・_・`)
もちろん 私の髪の毛ではありませんよ( ̄^ ̄)
この毛の薄さ・細さは私が一番知っていますので(^^;)
そして 部屋に入り夜のためカーテンを閉めようと思うと(*゚▽゚*)
カーテンが閉まりません!!
なぜ? 上のレールを見ると半分で終わっているではありませんか?
うーん(-.-;)ゴルゴ13に狙われたらどうするの????
と 思いましたが・・・・まあ こんなもんかなーと思いましたが・・・
気を取り直し(^O^)フロントで借りたポットにサトウのご飯をいれて
中華丼を美味しく食べました(^O^)まだ まだ 頑張ります(^O^)
こんにちは(^O^)遠藤 為成です。
今週はコロンビア大学インプラントコースに参加しています。
日本とニューヨークでの2年間のコースです。
昨年も同じ時期にコロンビア大学に来ています。
12月4日は娘の誕生日のため、
2年連続でいないので来年は誕生日会を
一緒に過ごしたいと思います(^_^;)
そう言えば!
行きの飛行機の中で見た
映画のプレミアム ラッシュ と言う
メッセンジャーの映画にコロンビア大学
が沢山出ていました。
講義の階段も出ていてストーリーよりも
そのシーンに感動してました(^O^)
ニューヨークの町を歩くと とても 楽しいお店がありますよ(^O^)
タイムズスクエアーの街中には馬車が走っていたり、まあ日本で言うと先日子供達と一緒に
乗った人力車と言った所でしょうか(^O^)
夜 見た時はワオ!!(^O^)と思いましたが・・・
朝 セントラルパークをマラソンしたら
(今回は体力作りのためにランニングセット持参
してきました(^_^)
道も街も綺麗ですが 馬車が止まっていた場所は
排泄物の匂いがしていました(>_<)
人力車は匂いもなく 日本の勝ち?
ですね(^O^)
他にもスパードライ ストアー??
と言う店があり(*゚▽゚*)
しかも 看板の上に 極度乾燥(しなさい)
との文字が・・・・しかも、日本語ですよ(*゚▽゚*)
店の中に入ると色々な服が売られていましたが
肩や胸には しっかり SUPER DRY (極度乾燥しなさい) と英語と日本語でデカデカと
刺繍してあります(^O^) カッコイイ??とは・・・・・??
でも 昨年の入国審査では(>_<)思い出しても
汗が出るくらいイジメられました
(昨年のブログに書きましたが・・・(^_^;)
入国審査でパスポートを上着を脱ぐ時
パスポートを噛んだ時に2時間近く説教されました
ので(´・_・`)でも、今回は世間話をされて
冷や汗をかきながら何とか無事に入国出来たの
で・・・セミナーの他に 世界を感じていきますね
また 滞在中にアップしたいと思います(^O^)
ゲゲゲのキタロウに出てくる。ネズミ男の必殺技の一つに?は〜?っとすると相手が気絶する?の臭いを武器をご存じでしょうか?マンガの世界では通用しますが、現実には社会人としては問題ありですね(^^;;最近では口臭学会も認定されニーズの高さを実感します。私、遠藤為成は、ほんだ式口臭認定医です。ほんだ式口臭治療では年二回の地方会(前回は名古屋でした。)と今回の大阪の合同研修があり知識の共有をしています。今日も頑張って学んで行きまーす\(^o^)/