えんどう歯科・矯正歯科クリニックの院長、遠藤為成は「患者様とえんどう歯科・矯正歯科クリニックの距離を少しでも近づけたい」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 院長ブログ

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2025年07月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
院長ブログ

院長ブログ

院長ブログ(facebook)

2018年08月10日
明日から 夏休みに入ります(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

11日〜15日まで、夏季休暇を頂きます。

その前に7月29日に受験したオゾン療法の結果が届きました*\(^o^)/*

オゾン点滴療法ですが…知識を深めるには とても、よい勉強になりました*\(^o^)/*

院長ブログ(facebook)

2018年08月09日
インビザライン矯正!光加速セミナーin イースマイル国際矯正歯科大阪オフィス*\(^o^)/*

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今日は スタッフと一緒に大阪のイースマイル国際矯正歯科の有本先生のオフィスで インビザラインのスピード矯正版?

と も言う 光加速セミナーに参加しました(^^)

非抜歯矯正のリーダーでも お世話になっている 有名な先生のオフィスでのセミナーのため

1時間以上前に会場入り!素晴らしいオフィスを見学してからのセミナーになりました。

スタッフのトリートメントコーディネーターさん、歯科衛生士さんが メインのセミナーでしたが…

うちのスタッフも 素晴らしい刺激と 学びを頂き午後の診療に なりました(^^)

私は…講習会も素晴らしいかったのですが…イースマイル国際矯正歯科さんのスタッフさんのモチベーションと、有本先生のオフィスの こだわりに感動しました*\(^o^)/*

午後からは、早速?矯正相談の患者さんやが 数人見えて…楽しくお話しする事が出来ました(^^)

有本先生、スタッフの みなさん 今日は ありがとうございました。

これからも よろしくお願いしますm(_ _)m

院長ブログ(facebook)

2018年08月05日
テスト*\(^o^)/*楽しいですよ〜。

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

先週はオゾン点滴の認定テスト。今週は成人矯正学会認定テストと 2週連続のテストでした。

テストって、なんとも言えない緊張感が あり 学生の時と違って とても、楽しく受ける事が出来ます。

特に 先週のオゾン点滴のテストは歯科とは分野が違うので事前のテキスト、DVDを 頑張って覚えてのテストでした。

今日のテストも2年間の総仕上げなので気合い充分で臨みました(^^)

結果は 今月中に 郵送ですので まだまた、楽しみが続きます。

今日は、テストが終了後に 横須賀で娘が全国歯科学生全国大会の柔道部門に 無差別で参加しているので応援に行って来ました。

1年生で!見事に❗️全国制覇❗️してくれました*\(^o^)/*
これからも、文武両道で頑張ってもらいます*\(^o^)/*

院長ブログ(facebook)

2018年07月22日
名古屋でセミナー(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

先週も大阪でアライナー矯正(マウスピース矯正)の勉強会でしたが…

今週は名古屋でインビザライン矯正(マウスピース矯正)の勉強会に参加しました。

インビザライン矯正はアライナーのシートが進化していくシステムです。

そのため 講師の先生も オリジナルの方法を駆使してみえるようで…毎回 講師の先生の細かいテクニックを学ぶ事が出来ます。

今回も 楽しく学ぶ事が出来ました(^^)

しかも、名古屋なので 久しぶりに 名古屋飯で反省会をして帰ります(^^)

院長ブログ(facebook)

2018年07月16日
連休は歯科インプラント、マウスピース矯正 セミナーでした(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今回の連休は1日目は東京で近未来オステオインプラント学会に参加しました。

糸瀬会長とも、お話が出来て とても、楽しい学会でした。

次の日は 大阪でアライナー矯正のセミナーに参加しました。

昨年も参加したアライナーの流儀と 言うセミナーで

インビザラインのスペシャリスト 5名の治療のポイントを学ぶ事が出来ました。

途中の名古屋では 息子の柔道の合同練習にも参加して

夜は長良川 限定のお酒も飲んで
とても、充実した連休でした。

学会、勉強会、柔道 とても、楽しい連休でした。

明日からは 診療です(^^)
連休の成果?を 出せるように頑張ります!

院長ブログ(facebook)

2018年07月09日

院長ブログ(facebook)

2018年07月09日

院長ブログ(facebook)

2018年07月06日
3M 接着セミナー。

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今日は、スペースシャトルの表面の材料にも使用されていたり

ポストイットや接着でなどで有名な3Mさん ですが…歯科材料のメーカーさんでもあります。

そんな3Mさんに来て頂き接着の勉強会でした。

材料もものすごいスピードで新商品などが出て来ています。

私たち使用するスタッフも特性を考えて使用していきたいと思います(^^)

院長ブログ(facebook)

2018年07月05日
外科矯正治療セミナー!

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

今日は名古屋で技工士の花倉君とセミナーに参加しました。

外科矯正後に使用するプレートのセミナーです。

主催が 朝日大学、明海大学 歯学部生涯研修部のため 先輩や後輩など顔見知りの先生も多くリラックスした雰囲気のセミナーでした。

このプレートは機能的サージカルスプリントと言って外科手術後 患者さんは、噛む位置が安定しないのですが…

このプレートを使用する事で通常より早く顎位が安定すると言う物です。

最近は、外科矯正の患者さんも増えて来ているので技工士の花倉君と一緒に技工のポイントや使用方法をコツを学ぶ事が出来ました(^^)v

院長ブログ(facebook)

2018年06月25日
3日間 矯正セミナーに参加しました(^^)

こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。

3日間とも 東京でいろいろな矯正のセミナーに参加しました。

土曜日はポール矯正歯科の各務先生の非抜歯矯正セミナーに参加しました。

各務先生は 非抜歯で小児の咬合誘導とポール式スプリントで有名な先生です。

特に興味のあった 顎関節症や不定愁訴を持つ患者さんには 効果的と言われいる

ポール式スプリント

の、使用法や調整の方法を学ぶ事が出来ました(^^)

そして、インビザライン矯正ではスーパースターの尾島賢治先生とDr.Christian Coachman のコラボセミナー

DMD(デジタル・スマイル・デザイン)と言うソフトを使用したインビザライン(マウスピース矯正)について学んで来ました。

顔貌写真、口腔内写真、レントゲン、CTなどを一つのソフトで管理して治療計画を 歯並びだけでは無くインプラントや補綴物(歯の被せ物)や歯肉の形の設計から治療まで出来る優れものです。

今までは レントゲンや矯正のデータとインプラントの設計などは、一つ一つやっていましたが トータルで出来るので説明もビジュアルでわかりやすくなります(^^)

まだ、日本に入ってきたばかりなので 今後 普及していくと思います。

患者さんに今まで以上に分かりやすい説明が出来 治療の精度も向上すると思います(^^)

また、インディアナ大学の矯正コースのスタートもありました。

やはり、インプラント治療においても全顎治療の必要性を改めて感じました。

本当に 今回も 色々な先生に出会えて 講師の先生はもちろん、

参加されている先生も他のセミナーでは演者を務めて見える先生とも多数お会いする事ができ

モチベーションの高さに刺激を受ける事が出来ました(^^)

<<  | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 >>
Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.