ブログ

インビザラインについて③

こんにちは!歯科助手の近藤です! 前回はマウスピース矯正インビザラインを初めてつけてみた感想のお話しをしましたが、今回はインビザラインに慣れたあとのお話しをしたいと思います♩ インビザラインの取り外しは最初の2〜3日は鏡を見ながらつけていましたが、慣れたらコツを掴み、素早く取り外しできるようになりました。 インビザラインは約一週間ごとに交換して歯を動かしていきますが、最初の2週間ほどは一枚目のインビザラインをつけ、取り外しなどインビザラインをしている生活に慣れることが大切です。 慣れてきたところで次にアタッチメントという歯を動きやすくするための白い樹脂を歯につけます。 アタッチメントの数や場所は人それぞれ違うのですが、アタッチメントをつけると、今までよりさらに圧迫感を感じたり、取り外しが難しくなります!私は上下ともほとんどの歯にアタッチメントがつきました!   アタッチメントがついたらいよいよ本格的に歯が動いていきます♩ 歯が動いていくのを楽しみに一緒に頑張りましょう〜(^^)