えんどう歯科・矯正歯科クリニックの口臭治療
当院の口臭治療の診療内容についてご紹介します。

口臭治療のご案内
口臭のお悩みは、自分ひとりでは決して解決できません。
- 人から口が臭うと言われた
- 自分の口臭が気になる
- 口臭が気になるのに、人から理解してもらえない
このようなお悩みは、まず専門のドクターにご相談ください。
えんどう歯科・矯正歯科クリニックは、ほんだ歯科と提携した「EBACクリニック」であり、口臭治療の第一人者である本田俊一先生の「ほんだ式口臭治療」を行っています。


口臭治療の流れ
- STEP. 1
-
問診
口臭についてのお悩みだけでなく、生活習慣や食生活などについても詳しく伺います。 - STEP. 2
-
検査
唾液の検査
- 口腔水分計ムーカス
口腔内の湿潤度を測定します。約2秒で測れる非常に簡易な検査です。 - サリバーキット
唾液を採取し、pH値や濁度、色調を測定します。 - CAT21Buf
唾液を出しやすくするチューイングガムを噛んでいただき、一定時間に排出される唾液の量や酸の中和作用、むし歯に対する抵抗力を調べます。
口臭測定検査
- オーラルクロマ
口腔内のガス濃度の有無と、口臭の3大要素ガス(硫化水素・メチルメルカプタン・ジメチルサルファイド)のそれぞれの濃度を測定し、口臭の原因を調べます。 - BBチェッカー
口腔内ガスと呼気ガスによる口臭有無の判定と、その主要な口臭成分とされる揮発性イオウ化合物をはじめとする他の生体ガス成分の総量を科学的に分析、測定します。 - ブレストロン
口臭の原因とされている揮発性イオウ化合物のガス濃度を測定し、口臭の強さを数値で示します。 - アテイン
口腔内の細菌量を計測することで、プラーク、歯周ポケット、むし歯、舌苔、口内炎といった口腔内の状態を検査します。
- 口腔水分計ムーカス

口臭測定料金表
初診料 | 各種口臭測定・精密検査、診断・カウンセリング | 27,000円(税込) |
再診料 | 再評価のための各種口臭測定・精密検査・診断料 | 14,040円(税込) |
再初診料 | 最後の診療から1年以上期間が空いている場合は、口腔内の状態が変化しているため、初診時と同じ各種口臭測定・精密検査・診断を行う必要があります。 | 27,000円(税込) |
プロフレッシュCL Sオーラルリンス | 2,920円(税込) | |
エクセレントブレス 薬用歯磨き粉 | 1,620円(税込) | |
エクセレントブレス マウスコンディショナー | 1,620円(税込) | |
エクセレントブレス ガム(梅味) | 2,160円(税込) | |
エクセレントブレス ガム(ほんのり青リンゴ味) | 2,160円(税込) | |
エクセレントブレス ホワイトエクセレントブレス ホワイト | 5,190円(税込) |
※診療にかかる時間は、約2、3時間です。
※受診の際は、事前のご予約をお願いいたします。
※受診の際は、事前のご予約をお願いいたします。