理事長 遠藤 為成(エンドウ タメナリ)
理事長挨拶
はじめまして。 医療法人 歯っぴー 理事長の遠藤 為成(えんどう ためなり)です。
私は岐阜県関市で生まれ、安桜小・緑ヶ丘中・関高・朝日大学歯学部を卒業という根っからの岐阜っ子です。子供の頃はよく両親に金華山の下にあった長良川交通公園に連れて行ってもらいました。夏は流れるプール、冬はプールがスケートリンクとなって遊べる場所で、とても大好きな場所でした。
当時、住んでいた家のすぐ近くに中濃病院があったので、子供の頃はよくお世話になりました。三輪車で道路に勢いよく飛び出して、車にはねられて救急車で運ばれたり。自動車が半ドアなのにもたれかかり、そのまま落ちて大けが。額を切って縫ってもらったり。
他にも、姉とビー玉を鼻に入れて遊んでいて取れなくなり中濃病院に行きましたが真冬の寒さのおかげで鼻水と一緒にビー玉が出てきたなんてことも。その後の診察で「何しに来たの?」と笑われたり。

そんなこんなで、中濃病院には、よく迷惑をおかけしたものでした(笑)。
当時、父は飲食店の他、空手と柔道の道場も経営していました。私も3歳から好きも嫌いもなく、柔道場に連れて行かれました。父は私を日本一にしたかったらしく、中学生のときには「瞬発力と持久力がつくようにバスケットボール部に入れ!」言われ、高校では「柔道部に入ってインターハイに!」と言われていました。しかし、結局成績を残すことは出来ませんでした。
そのような過酷な思い出の中、現在、歯科医業の他に、何の因果か父の跡を継いで関市生涯学習拠点施設わかくさ・プラザ子ども達に柔道を教えています。
岐阜県で育った私が、岐阜県の皆様のお口の健康を守ることが、私が大好きな岐阜県への恩返しだと思っています。何か心配なことがあれば、お気軽にいつでもご相談ください。
理事長経歴
| 岐阜県立関高等学校卒業 |
| 朝日大学歯学部卒業 |
| 歯科博士学位取得 |
| 岐阜県関市えんどう歯科・矯正歯科クリニック開業 |
| ニューヨーク大学インプラント審美専門CED 卒業 |
| 医療法人 歯っぴー設立 理事長就任 |
資格・所属学会
| 日本口腔インプラント学会専門医 |
| ICOI学会(世界最大インプラント学会)指導医・専門医 |
| 近未来オステオインプラント学会認定医・専門医・中部北陸ブロック長 |
| 歯学博士 |
| 京都インプラント研究所所員 |
| 日本顎咬合学会認定医 |
| 朝日大学歯学部非常勤講師(インプラント科・麻酔科) |
認定書



その他の認定書




























出版書籍
歯医者さんの治療がよくわかる本

後悔しないための歯科医院選び

加速矯正による治療期間短縮のコンセプト

2026年発行予定

【初診専用】WEB予約
- 初診の方専用となります。
- 既に診察券をお持ちの方は、お電話にて予約をお願い致します。
- 再診(2度目以降のご来院)の場合は、ご利用出来ません。
- 一つの予約ボタンで予約できるのはお一人様のみとなります。



