ブログ

カラオケのはずが…?

今日のブログを担当する三輪です☆

関シティーに住み、えんどう歯科で働く一般Peopleです(´ω`)b

どうぞ宜しくお願いします

 

昨日は友達5人で西春にあるラウンドワンに行ってきました!!

関シティーの中でも北の方に住む私は約1時間半かけてたどり着きました…

当初の予定ではカラオケを楽しもう♪という予定でしたが、

突然ノリでボウリングがしたくなったのですがスカートで来てしまったKY三輪のせいで

結局カラオケに落ち着きました(笑)

カラオケのフロントに行ったら、「特別ルームしか空いていません…

と言われましたが「待つ時間がもったいないよね~☆」という事で…

特別ルームに案内していもらいました!

入ったら大きい机と10脚の椅子。

机の真ん中はガラス張りになっていて中に画面が入っていました。

その画面はカラオケをしても歌詞が出る訳ではないので

これなんなんやろ?」と思っていたら友達の1人が謎のボタンを発見

触ってみたら…

雑学クイズや画面をみんなで協力してペンキで塗りつぶすゲームがありました!

みんな興味深々

さっそくみんなでゲームすることになりました(笑)

ゲームのルールはというと…

ペンキのハケが自動的に動いて行って画面全体を塗りつぶしていくゲームです。

始めはゆっくり、だんだんと速く、ハケが動いて行きます。手元のキーでハケを左右に動かせます

四方に壁があるのでその壁にぶつかったり、友達同士でぶつかってもゲームオーバー

 

簡単なルールなのですがなかなか角の方を塗るのが難しくて何回もやってしまいました!!

私は辛うじてカラオケしながらゲームに参加していたのですが、

友達2人くらいが本格的にゲームにハマってしまい、カラオケそっちのけになってしまいました(笑)

楽しいカラオケ(ゲーム?)も終わり、友達の1人が

あれっ?カラオケしに来たはずなのに1曲しか歌ってないや~

と言っていました

カラオケから脱線してしまいましたが楽しかったのでヨシとします

またみんなであのゲームをやりに行きたいです