フッ素はどのような効果があるのか
こんにちは。今月の歯の豆知識を担当させていただきます、舟渡です。よろしくお願いします。
まだまだ暑い日々が続いています。
外出中に限らず室内でも暑さ対策には十分に気をつけてお過ごしください。
さて、今回は「フッ素」についてお話させていただきます。
虫歯予防に良いといわれるフッ素ですが、どのような効果があるのか気になる方も多いのではないでしょうか??
フッ素には以下のような効果があるといわれています。
フッ素の有効濃度を保つために適した量を使いましょう。
当院にもりんご味やぶどう味、レモン味といった3種類の味のついたフッ素をご用意させていただいています。その他にもうがいするタイプのものや味がないタイプのものもありますのでお気軽にご来院ください。

- 歯の強化

- 歯の再石灰化の促進作用
- 口腔細菌の代謝抑制
- 虫歯になりやすいとこのに歯磨き粉を届ける
- 推奨濃度のフッ素が配合された歯磨き粉を使う
- 歯磨き粉は適した量を用いる
