ブログ

ワイヤー矯正 最終回

こんにちは!歯科助手の林です。 今回は矯正の代名詞でもあるポツポツ(ブラケット)を、歯に貼ってからについてお話ししていきます。 「なぜ、ワイヤーを通すと歯並びがきれいになるんだろう…?」と思っている方が見えるかと思います。それは ワイヤーの特性にあります。矯正用ワイヤーは綺麗な歯並びを想定したアーチ状になっていて、形状記憶の 性質を持っています。このワイヤーと歯を、ポツポツ(ブラケット)でくっつけると、時間をかけてワイヤー が歯をひっぱて、綺麗に整列してくれるのです。その力によりガタガタした歯もワイヤーと同じアーチ状に 並んでいくのです。 最初は力の優しい柔かめの細いワイヤーから始め、徐々に太いワイヤーに交換していき ます。歯が動く事に多少の痛みの違和感を感じ、食事がとりづらかったり、気を使う事もありましたが、慣 れていきました。それも、少しづつ綺麗になっていく実感と、何より先生やスタッフのサポートの元で治療 が出来たおかげで、続けることが出来ました。 皆さんの中で矯正して綺麗になりたい、興味あるけど少し不安だと思っている方が見えましたら、いつでもご相談ください!! 私達がその要素を除くことが出来るようサポートしていけたらと思います。 実際に治療した私が自信をもってサポート致します!! hayashi-jyutsuzengo.jpg