ブログ

院長ブログ(facebook)


日本先進矯正学会と柔道でした。 こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。 連休の1日目は息子の柔道の合宿に参加しました。(息子は2日間ですが) 選手権の県大会の悔しい思いを 喜びに変えるために頑張ってました。 私が 試合で負けて泣いていると 父親に言われていた言葉の一つに 練習で泣いて 試合で笑え! と、言われて 更なる 過酷な練習をさせられた事を思い出します。 この…練習をさせられた。と、思っていたので最後まで笑う事が出来なかった。と、今 気がついてます(^^) 息子は中学の時より 楽しんでやっていますのでインターハイ予選では 頑張ってくれるでしょう。 ?⁇ 楽しんでやらせているので 中学の時には 抜群で県で優勝でたのか? と、疑問に 思いなが練習を見てました(^^) 藤山先生に お願いしていれば 間違い無い。と、思っています。 藤山先生 ありがとうございました。 2日目の今日は 東京で矯正のセミナーに参加すました。 週末 東京が積雪と言うニュースをみて 急遽 前日入りにしました。 よく前を通ると 行列のできる 麻婆担麺のお店が 珍しく空いていたので 食べてみましたが… 私には 辛すぎ ました(^^) 学会の演者の先生は 矯正では各部門のスペシャリストの先生ばかりでしたので本当にワクワクして講演を聞く事が出来ました。 特に 矯正歯科では 患者さんのニーズの高い インビザライン治療の講演をされた 有本先生は期待通りの楽しく また、診療に役立つ内容で素晴らしいかったです(^^) 有本先生 また、楽しい講演と素晴らしい症例の講演よろしくお願いします(^^) 今週も診療はもちろん。 木曜は大阪のセミナー(インビザライン) 土曜日は 東京(東京医科大学で ザイゴマの解剖実習) 日曜日は宮城(尾島先生のインビザセミナー)このセミナーは娘と親子でセミナーに参加すます(^^)