ブログ

烏骨鶏

前、烏骨鶏を育てようとした親が

 

 

発泡スチロールの箱に穴をあけ

 

 

電球を差し込んで、卵を入れてたのですが

 

 

卵のまま、一ヶ月近くたっていました

 

 

もう絶対孵化しないと諦めたのですが

 

 

兄が、孵化させる専門の器械をネットで

 

 

注文して、届いたので今度また新しい卵

 

 

を買ってきて育てるみたいです

 

 

かわいいひよこが産まれるといいです