2025年04月
2025年05月
2025年06月
歯ぐきが下がってくるのは、歯周病(歯槽膿漏)が原因です。日本人の80%が歯周病と言われています。
初期の歯周病では、炎症のせいで歯ぐきが盛り上がります。中期になると歯を支える骨が失われるので、その分、歯ぐきが下がり始めます。末期になると、歯の動揺(グラグラ)も大きくなり抜けそうになります。
歯周病が原因なので、歯周病治療が必要です。