関市・岐阜で歯医者や矯正歯科のお探しの方は、えんどう歯科・矯正歯科クリニックへ。寝かせ磨きを上手にするにはどうしたらよいのでしょうか?についてご回答します。

HOME  > FAQ  > 予防歯科・訪問診療について  > フッ素で虫歯が予防できるというのは本当ですか?
  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年04月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
FAQ

予防歯科・訪問診療について

  • フッ素で虫歯が予防できるというのは本当ですか?
  • フッ素の虫歯予防効果については、世界保健機関(WHO)などの専門機関がその有効性と安全性を確認して、実施を推奨しています。日本ではまだ賛否両論ありますが、アメリカを筆頭に欧米では虫歯予防の主流になっています。

     

    最近の研究によって、フッ素には次の三つの働きによる虫歯予防効果があることが確認されています。

     

    1.酸に対する抵抗力の強い丈夫な歯を作る

    2.細菌に作用して虫歯の原因となる酸が作られるのを抑える

    3.虫歯になりかけた歯の表面を元に戻す

     

    歯が形成される時期にフッ素が作用すると、フッ素がエナメル質と結びついて歯を丈夫にし、酸に溶けにくい抵抗力のある歯質を作ります。また、歯が生えてくると、フッ素は細菌に作用して、虫歯の原因になる酸が作られるのを抑えます。

     

    ただし、フッ素を塗っただけで虫歯予防ができるわけではありません。甘いおやつや飲み物など、糖分を取る回数を少なくする、ブラッシングをしっかり行う、歯科医院で定期健診を受ける、栄養バランスの整った食事など生活習慣に気をつける、などを心がけることが大切です。

     

     

    その他診療科目:小児歯科(フッ素)へ

Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.