関市・岐阜で歯医者や矯正歯科のお探しの方は、えんどう歯科・矯正歯科クリニックへ。寝かせ磨きを上手にするにはどうしたらよいのでしょうか?についてご回答します。

HOME  > FAQ  > 噛み合わせ・入れ歯  > 噛むと痛い入れ歯は治りますか?
  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年04月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
FAQ

噛み合わせ・入れ歯

  • 噛むと痛い入れ歯は治りますか?
  • 入れ歯を患者さん個々の口の状態に合わせて、最適な条件に設定するのはとても難しいことです。仮の入れ歯のときは口に合っていたのに、完成した入れ歯は当たって痛いということもよくあり、どうしても誤差が生じやすいのです。

     

    どんなに精巧な入れ歯でも、装着直後は多少の違和感や痛みがあります。靴ずれと同じように、歯茎が新しい入れ歯になじむまでは、すれるような箇所が出てきます。ですから、何度か調整して少しずつフィットさせていくことが必要になります。

     

    新しい入れ歯を装着して数日以上経過しても強い違和感があったり、痛みがなくならない場合には、大きく二つの原因が考えられます。まず、口を閉じるだけでも痛ければ、いればと口の中の形が合っていません。かみ締めると痛いという場合は、噛み合わせが狂っていると考えられます。入れ歯が小さすぎても痛みを起こします。

     

    痛みが強い場合は、放置しておいても慣れることはありませんし、傷になることもありますので、入れ歯を外して我慢せずに歯科医を受診するようにしてください。

Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.