えんどう歯科・矯正歯科クリニックの院長、遠藤為成は「患者様とえんどう歯科・矯正歯科クリニックの距離を少しでも近づけたい」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 院長ブログ  > 日記

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2025年07月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
院長ブログ

院長ブログ

アニメ ブリーチの映画をみました。

2010年12月13日

PC120400.JPG

昨日は 息子と一緒に各務ヶ原のイオンに映画をみに行ってきました。

なんでも ブリーチと言うマンガが大好きということで・・・

いつもは起こしてもなかなか起きないのに

その朝はとびっきり早起きしていました

映画の後も すごく機嫌がよく 一緒にスーパー銭湯に行き

夕食も食べました。夜も お父さん一緒寝よ

と言ってきました。よほどうれしかったのでしょう

 久しぶりに一日楽しく遊び充実した一日でした

えんどう歯科クリニック ドレスアップパーティー 

2010年12月12日

 


PC110393.JPG


 


 


 


 


PC110399.JPG


PC110231.JPG


PC110385.JPG


PC110256.JPG

 

12月11日(土)はえんどう歯科クリニックのドレスアップパーティー

開催されました

 

日ごろ 医療スタッフとして化粧や服装の制約が多いため

この時は思いっきりオシャレを楽しんでもらいたい

と言う思いと 一年の表彰式を行いました

今年頑張ったスタッフの表彰また グアム旅行券や 

美容のクーポンなど 総勢100万円を超える商品券と

表彰を行いましたもちろん それだけの商品券があるので

盛り上がりは最高でした

また ドレスアップ賞には 副院長の奈穂先生がダントツで

1位になり(やらせ??と心配しましたが)商品券を他のスタッフに

 

プレゼントするなどあり とても 楽しい時間を過ごす事ができました

来年はより一層頑張りたいと思います

本当にスタッフには 感謝 感謝 感謝 です

今年 寿退社の 大野 浅野 の二人にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです

本当に楽しい時間を過ごす事ができました

 

東京 フェイスリフトセミナー in ナグモクリニック

2010年12月05日

 


PC050925.JPG


PC050926.JPG

 

土曜日中国より 夜 帰国しました

中国(アモイ)日本間は 日本の空港は成田空港のみ

直行便が無いため 成田空港に到着しました

と言うのも次の日の日曜日に

ナグモクリニック(乳ガンや 豊胸などでは有名でテレビにも

良く出て見えます)で フェイスリフト(糸による シワの改善)の

ライブオペとセミナーに参加しました

新しい糸によりオペを見学させて頂きとても良い刺激になりました

それに加え 滋賀の形成外科の大西先生をはじめ

なでしこクリニックの古田先生 や 京都の陳先生など

一緒に海外研修に行った先生とお会いでき

中国の歯科の先生とは また 違った刺激を受ける事ができ

とても楽しく過ごす事ができました

 

 

 

来週は きららの原稿の打ち合わせから はじまり

週末は えんどう歯科の 年に一度のの表彰式 ドレスアップパーティーが

都ホテルで開催しますそして 再来週は 韓国で

ニューヨーク大学の准教授のDr.CHOの勉強会があります

 

 

 

 

年末最後の最後まで予定が一杯ですが とても 楽しく

年末の行事を楽しんでいます

 

 

夜は 娘の11歳の誕生日会も家族で行い

 

あっと言う間の一週間でした

 

ICOI学会 in 中国(アモイ)

2010年12月05日

 


PC030914.JPG


 


 


PC030912.JPG


PC020909.JPG

 

水曜日~土曜日までICOI学会(世界最大のインプラント学会)の

アジア パシフィック大会が中国のアモイで開催されました

この学会に参加したのには理由があり

この大会で 日本ICOI学会の役員に任命されました

また 日本からも 有名な先生も演者としてみえていました

その中でも トップクラスの林 陽春先生や他の先生と食事をして

普段講演では話して頂け無いような 濃い お話も聞くことができました

また 来年 JMM(元 京セラ)のインプラントセミナーで名古屋で

講演をして頂く 加藤 英冶先生や 私の兄貴分の小林 祐之先生

楽しく食事もでき大変有意義な学会でした

 

ほんだ式口臭治療例会

2010年11月28日

今日は 大阪で ほんだ式口臭治療の

合同研修会が開催されました

ほんだ式口臭治療には 東大阪市のほんだ歯科

にて研修 テストに合格して認定クリニックになります。

そして 認定クリニックになった後

年2回の研修が義務付けさせています。

今年の1回めが10月に東海支部のブロック研修会があり

もう1つが今日の合同セミナーです

毎年バージョンアップしています。

去年・今年は耳鼻科との連携を重視して

大阪歯科大学 耳鼻科の久保伸夫先生を

お招きして一日レクチャーを受けました

また 明日からの診療に役立てていきたいと思います。

 

舌側矯正セミナー in 大阪

2010年11月25日

 


PB210856.JPG


 


PB220859.JPG

 

 

21日~22日の二日間 ヨーロッパ舌側矯正の会長の 

Dr.Fillion Lingual Seminaer 2010 に参加しました

日本でのセミナーは今年で15回目と言う本当に有名な先生です。

舌側矯正の基礎から 先生が一番大切にしている テクニックまで

余すことなくレクチャーと模型を使った実習で教えて頂きました

えんどう歯科でも 舌側矯正は他の歯科医院が対応していないため

患者さんからの要望もあり力を入れている科目の一つです

この連休を利用して 別のスタッフ8人は品川でセミナー受講後

ディズニーランドに行っています

出先生は土曜日~火曜日まで 別の矯正のセミナーに出席しています

秋の連休で 歯科医院のスタッフの成長があると思います

みなさんも楽しみにしていてください

 

 

 

 

脂肪注射セミナー in いちだクリニック

2010年11月19日

 


PB140840.JPG


 


PB140832.JPG

 

先日 岐阜市の いちだクリニック にて

脂肪注入のセミナーに参加しました

市田先生 脂肪注入では特に有名な先生です。

一度吸引した脂肪を分離器にかけて

注入に使用する脂肪だけを取り出します。

歯科では血液を採取して分離器にかけ PRGF PRP などに

再生療法に使用しますが 血液の脂肪バージョンに良く似ています

その脂肪を シワに注入したり 豊胸に使用したりします。

もちろん 100%自分のものですので ヒアルロン酸の100%

吸収することは無く 安全な方法です。

市田先生の講義 手技を見せて頂きとても有意義な

一日でした

参観日

2010年11月15日

 

昨日は子供の参観日でした

親子実験があり ホタルはいつから光るのか?

という 質問からはじまり ホタルの光をつくってみよう!

という 実験まで体験してきました

皆さんは ホタルがいつから光るかご存じですか?

私は全くしりませんでした

なんと 卵から幼虫・サナギからホタルになるまで

全て光るそうですなかなか興味深いものがありました。

 

 光る事によって 外敵から身を守るそうです

とても 面白く子どもと過ごす事ができました

午後からは 岐阜の いちだクリニック に

脂肪注入のセミナーに参加しました

その内容は後日アップします

 

 

 

 

インプラントセミナー IN 品川

2010年11月07日

今日は品川でインプラントセミナーに出席しました。

前 ブログにも書きましたが

岸病院高度インプラントセンター長 の

下尾先生のAll-onー4 と言うインプラントの

アドバンスセミナーを受講しました

最近 普通?のインプラント治療に加え

他の医院で治療困難と言われた 患者様が

多く来院されます

その ほとんどがインプラントを埋入する骨が無い

場合が多く それに対応するために色々な

セミナーに参加しています。

先日も 難症例の患者様を 関市では えんどう歯科以外では

治療を受ける事が出来ない 

全身麻酔でインプラント治療をさせて頂き

痛みも少なく大変喜んで頂きました。

色々なセミナーに参加し 

地域の皆様に貢献していきたいと思います。

 

 

金華山と岐阜公園

2010年11月05日

 

先日の 岐阜レク に 引き続き

今回は 岐阜公園と金華山に行ってきました。

長男と一緒に行きましたが 長男は

初めて来たと喜んでいました数年前に来たはずですが・・・・・

岐阜公園で名和昆虫博物館に行き 

菊の花を見ながら ロープウェイに乗り

リス村でリスに木の実を食べてもらい

稲葉城へ行くという お決まりのパータンですが

とても 楽しく過ごすことができました。

帰りは 日本3大 大仏の1つでもある

岐阜大仏にお参りをして帰りました

とても有意義な一日となりました。

みなさんも 一度行ってみてください

<<  | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 >>
Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.