お久しぶりです(・_・;)
8月は6日(土)京都インプラント研究所のセミナー
7日(日)名古屋 本田歯科 口臭治療セミナー
12日(金)スタッフとバーベキュー大会
13日(土)〜15日(月)東京 矯正セミナー
16日(火)父親の7回忌
21日(日)東京 ゲノムドクターセミナー
28日(日)名古屋ビムラーセミナー
と まあ これだけ用事を詰め込む事が出来たと
毎回のことながらビックリしましすね。
その他の日はもちろん 診療があり毎朝のミーティング
週二回は幹部ミーティングが昼休みにあります
また診療後は柔道がありますから・・・
本当に充実した人生です(^.^)
スタッフBBQ などについては また アップします(´ー`)/~~
関商工野球部のみなさん!また 保護者
関係者 関市民の皆様 \_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
ございます(^.^)
岐阜県代表に まさか!(失礼しました(・_・;))
関市から出場するとは!!本当にビックリしました。
スタッフの中にも卒業生がいて みんなで喜びました。
卒業生の皆さんは 多分・・・私の後輩だから(^<^)と
言われる事でしょう!!スタッフのお母さんはもう
私の後輩が・・と準決勝で言っていたようです(^.^)
ちなみに今年1年生で えんどうインプラント矯正歯科クリニックで
矯正治療を中学までしていた 患者さんもいます。
関市民 岐阜県民の代表として
全国でも頑張ってください!!!
今日は10時から大阪で美容のセミナーがあるので
今新幹線で移動中です(^.^)
セミナーでよく写真を撮るのですが
今回は充電器を忘れてしまいました(・_・;)
そこで近くの大型電気屋さんに新しい電池か
充電器を買いにいきました。すると なんと!!!!
充電器とほとんど同じ値段で新品のカメラが買えるのです!
それでしたら新しいカメラを購入したほうが良いよね(^.^)
型落ちですが 購入しました(^.^)
でも このような事ってありませんか?
先日経験したのがパソコンのプリンターです。
歯科医院ではよくプリンターを使います。年に1〜2回買い換えます。
なぜかと言うと 消耗品交換の修理に6千円くらいかかりますが
買い換えても同じくらいの値段ですよね?
しかも新品のインク付ですよ!そしたら 安いよね!
タイヤ単体と安売りのアルミ付のタイヤの値段が変わらない。
ホームセンターで3段式のメタルラックのセットを購入して(1980円)
もう一段増やそうと思って単体で1つ買おうとしたらなんと
1500円ですよ!ポールも何もなくアミアミの横に置く
あの だん 1つがですよ。
(~o~)ウーンわからん!
やっぱり セットはお得??ってことかなー(^.^)
何か不思議な世の中ですね。こんなことってよくありますよね?
でも 1つ言える事は カメラの箱が大きく 保証書・
付属品があるのでなぜか箱が捨てれず・・・・
荷物が多くなるので大変です(^.^)
昨日と今日(土・日)は 先月に引き続き
第二回のN-per (中村社綱先生:歯科のインプラント治療を
勉強している先生で知らない先生はいないぐらい有名先生です。)
東京でも開催されていまが 富山では中村先生ともう一人ゲストの
先生を連れて来てもらっています(東京ではありません)
前回は三好敬三先生(デンタルコンセプト21会長)でした。
今回は白鳥清人先生(ピエゾサージェリーの第一人者)です。
ちなみに来月は下尾先生です。
頑張って勉強しますが・・・・
今日は 遠藤塾の子供たちの 柔道の試合が先週に引き続き
あります。メールが先ほど来ていましたが
全員1回戦勝ち上がったそうです(^.^)(^.^)
ライブオペを来たり セミナーを受講しながらメールの
チェックをしています。
昼休みは ブログを書いていますが(#^.^#) 充実感が
あり とても満足しています。
がばれ!!!遠藤塾!!!!
今週は またまた東京にセミナーに来ています(^.^)
土曜日・日曜日は東京国際フォーラムで顎咬合学会に参加して
日曜日の午後は文京区で審美矯正のセミナーに参加しています。
今週も学ぶ事が多すぎて(-_-;)本当に歯科医学の進歩に
感動しています\(^o^)/
東京は本当に人が多くビックリしますが・・・
最近 ママチャリ?と言うか 3人の乗りの自転車が
本当に沢山走っています。エコはエコですが(^.^)
お母さんは大変?と本当に思いました。
今度 機会があれば一度運転してみたのですが
うちは 小学3年と6年生のため・・・・ちょっと無理ですね(#^.^#)
来週は 遠藤塾の柔道の試合です(^.^)
日曜日 月曜日の2日間東京で
スピード矯正セミナーに参加しています。
セミナー会場のすぐ近くに雷門があり
昼休みに見に行きました(^.^)
テレビ 雑誌ではよく見ますが 実際に見るのは初めてで(#^.^#)
一番記憶にあるのは 亀有公園前の両さんの漫画に良く
出てきますよね(#^.^#)
活気があり とてもよかったです(^.^)
また スカイツリーも見ることが出来ました(^.^)
写真は曇のため上手く取れませんでした(-_-;)
時間がなく ゆっくり出来ませんでしたが
スカイツリーと雷門子供たちと一緒に
時間のある時にゆっくり観光したいです。
今日は昼間までセミナーに参加して午後から
関市に戻り夕方より診療になります(^.^)
先週は富山でインプラントのセミナーでしたが
今週は スピード矯正(最短6カ月で終了)のセミナー参加のため
東京に向かっています。今日は天気が悪く
富士山は見ることが出来ませんでした(-_-;)
先日 歯科医師会で担当になっている
保育園の健診に行って来ました(^.^)
毎年のお邪魔しています。毎年思いますが
子供たちは本当に元気で健診している
私たちも逆に元気をもらいます(^.^)/~~~
最近の子供さんの歯の汚れは少なくなってきています。
虫歯は まだまだありますが(@_@;)
子供さんの虫歯予防は やっぱり仕上げ磨きと
定期健診・フッ素塗布が一番ですね。
親子で学ぶ 歯磨き教室も定期的に行いたいと思います。
第一回目が6月4日(むしば)予防デイに開催しました。
その報告は後日しますね(^.^)/~~~
朝も書きましたが
今日は美容外科のフェイスリフトの
セミナーを受講した後
3年連続で
歯科医師選びの決定版!Q&Aでわかる「いい歯医者」
の座談会の取材を受けてきました(^.^)
先輩の先生はもとより 後輩の先生とも交流がもて
とても楽しいひと時を過ごす事ができました。
また 8月に発売予定ですのでブログでも案内させて
頂きます(^.^)/~~~
先日 わが家にやって来たメダカ3匹は
まず 3日後 1匹が水槽の中で行方不明??になり
2匹で暮らしていました。
そのうちの1匹のお腹が大きくなりだし
おおおお!妊娠か?と 家族でワイワイしていました(^.^)
グッピーを育てていた経験を生かし!!
産卵箱を買いにホームセンターへ!!!!
隔離に成功したのですが・・・・昨日 もう一匹が
行方不明になり 捜索した結果濾過機の間から発見(-。-)y-゜゜゜
何のための隔離だったのか・・・しかし最後の一匹の妊婦は
なんとか 無事出産してほしいと思っています。
しかし 本当の?飼い主は ドラクエ プロフェッショナル?
が忙しいらしく(@_@😉副隊長の妻とその部下の私で
頑張って育てています(^。^)y-.。o○
今日も東京で美容のセミナーと雑誌の取材のため
上京中ですが曇りのため富士山は見る事ができませんでした。
新しく入った助手3名も今日から歯科医師会主催の
歯科助手講習会に参加しています。
みんなで歯科医院を盛り上げていきたいと思います(*^_^*)
土曜日は朝から新宿でセミナーがあり
名古屋駅を6時の新幹線にのり上京して
みっちり8時までセミナー(@_@;)で懇親会に(*^_^*)
日曜日は大阪の梅田で今度は美容のセミナーがあり
目が チギレルぐらい擦りながら 朝起きて朝一の新幹線で
移動中です(^.^)/~~~
毎回の事ですが 富士山の写真を撮っています(*^_^*)
でも 1か月前の 4月24日(私の誕生日!!でした。)
に撮った富士山と今日撮った富士山では
雪の量が違いますね!もうすぐ暑い夏が来ますね!
中部電力の電力不足の報道が報じられています。
節電頑張りたいと思います。皆さんはクールビズの準備は大丈夫ですか?