えんどう歯科・矯正歯科クリニックの院長、遠藤為成は「患者様とえんどう歯科・矯正歯科クリニックの距離を少しでも近づけたい」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 院長ブログ  > 日記

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2025年07月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
院長ブログ

院長ブログ

院長ブログ(facebook)

2017年03月23日
同級生の活動は嬉しいですし、応援したいね〜(^^)協同印刷(^^)優ちゃ!素晴らしい(^^)

院長ブログ(facebook)

2017年03月23日

院長ブログ(facebook)

2017年03月23日

院長ブログ(facebook)

2017年03月19日
日本武道館??こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。今日、明日と全国高等学校柔道選手権大会に娘が出場するので応援に来ています。今日は個人戦で明日は団体戦です。個人戦では ベスト16 と入賞にはあと一本でした。明日は団体戦です。気持を切り替えて頑張って欲しいですねと(^^)

院長ブログ(facebook)

2017年03月14日

院長ブログ(facebook)

2017年03月03日
今週の勉強会は京セラのインプラント(^^)こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。今日は京セラメディカル株式会社さんの新商品のインプラントのセミナーでした。インプラントの形態、表面製状も何が良いのかのデータもしっかり出て来ている上での新商品です。しっかり学びましょう(^^)

院長ブログ(facebook)

2017年02月23日
リカバリーが大切!こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。日曜日は京都で私がインストラクターを務める京都インプラント研究所の35周年記念パーティー、大会でした(^^)元 勤務の先生も参加していて その後 大好きな兄貴先生と飲み行ったり、次の日の大会では 日本と中国でクリニックを展開している先輩に話が聞ける!など 楽し週末を過ごす事が出来ました(^^)そして、今日は東京でマロクリニックでのリカバリー症例の勉強会でした。上顎骨の奥歯にインプラントを埋入する手術では骨が無い場合が多く その手術の一つに上顎洞術挙上術(サイナスリフト、ソケットリフト)が あります。今日は そんな術式の失敗した時のリカバリーのセミナーでした。幸運にも このような 患者さんには 10年に1度ぐらいしお会いしません(^^)なぜか?ですが、一般の虫歯、歯周病治療は もちろん、インプラントや矯正治療は なおさら 術前診断や患者さんの既往歴に注意をしているからだと思っています(^^)でも、もし!起きた時の為にリカバリーのセミナーには積極的に参加しています(^^)しかも、今日は夜の9時までと…( ̄∇ ̄)いつもは、帰って一杯ですが…今日は 新幹線で頂きま〜〜す(^^)明日も朝一からインプラントの手術ですが…今日の学びは使う事の無い様に基本に忠実に安全な手術を心がけます(^^)

院長ブログ(facebook)

2017年02月16日
進化したマウスピース矯正!こんにちは、えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤 為成です(^^)今日は大阪でマウスピース矯正では世界一の実績のインビザラインシステムのステップアップセミナーに参加しました(^^)数年前に比べてますますステップアップしています。当医院でも増えて来ていますが…特にマウスピース矯正は設計が1番大切なので通常の知識以上にマウスピース独特の動きの知識が必要と感じました(^^)また、講師の先生も言って見えましたが やはり、矯正専門のレントゲン(セファロ)が必要だと痛感しました。みなさんも 矯正治療のクリニック選びの選択肢の一つにされてはいかがでしょうか(^^)

院長ブログ(facebook)

2017年02月13日
顎顔面の発育セミナー!こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です(^^)日曜日、月曜日と東京で矯正歯科と思春期の発育セミナーに参加して来ました。矯正歯科治療には必須の成長、ホルモンの分泌、また、機能性装置の最新の研究結果を学ぶ事が出来ました(^^)成長のピークに合わせた装置は もちろん、骨年齢からの成長予測も学ぶ事が出来て明日からの患者さんや父兄の方にも 今以上にわかりやすく説明できると思います*\(^o^)/*

院長ブログ(facebook)

2017年02月11日
スタッフみんなで体験しよう!こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤 為成です。毎週金曜日は院内勉強会を行っています。今週は、歯科衛生士の岸よりの提案で 定期健診を体験しよう!と言う内容の勉強会でした(^^)スタッフの大きく入れ替わった時には 私の主催で行う事もありますが…とても、良い事で…最近は大きなスタッフの入れ替わりも無いので 私も開催していませんでしたが…今回はスタッフ主導での開催でした(^^)先生も実際に待合室から入ってもらい 楽しく患者さんになって歯のクリーニングをしてもらいました*\(^o^)/*虫歯、歯周病は 自然治癒はしませんよ。また、虫歯、歯周病により全身疾患のリスクが高まる事は研究データでも証明されています。当医院の患者さんは3〜4ヶ月に1度 定期健診に来院されています。期間の空いてみえる方は そろそろ定期健診にいらして下さいね〜〜(^^)
<<  | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 >>
Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.