院長ブログ
院長ブログ(facebook)
2017年06月30日
院長ブログ(facebook)
2017年06月25日
子供達と柔道〜〜(^^)
こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
両膝の前十字靭帯、半月板の手術をして 7ヶ月経ち そろそろリハビリも兼ねて 娘、息子と柔道の練習をしました(^^)
まだ、左足ではケンケンも上手く出来ませんが、また、親子で楽しく練習したいと思います(^^)
姉弟の練習を見ているのも中学生の時は勝ちにこだわり過ぎましたが…今は、楽しんで練習できます(娘はインターハイ出場が決まっているからかな)全国大会まで 2ヶ月を切りました!
最後の夏!頑張ります(^^)v
院長ブログ(facebook)
2017年06月16日
小学校にブラッシング指導に行って来ました〜〜(^^)
こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
6月は虫歯予防の月という事で小学校にブラッシング指導に行って来ました〜〜(^^)
今回は1年生〜6年生までの全学年の依頼でしたのでクリニックのマイクロバスを使ってスタッフ16名でのブラッシング指導になりました。
学会でも発表させて頂いた様にクイズ、紙芝居など取り入れならがスタッフも楽しんで指導する事が出来ました(^^)
歯の質問時間には1年生の児童から犬の歯についての質問まで飛び出し⁈奈穂先生が笑顔で答えてました(^^)
次回は[親子参加日に来て欲しい!]と、学校より依頼がありました(^^)v
もちろん⁈ 無料でお伺いしますので 興味のある団体さんは是非お問い合わせ下さいね〜。
少人数や個人での方は2ヶ月に一度の[キッズクラブ]をご利用下さい。
次回は…明日です、が…もう、満席のため 次回の参加をお待ちしています*\(^o^)/*
院長ブログ(facebook)
2017年06月12日
原田隆史先生に出会った‼︎
こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
土曜日は顎咬合学会、日曜日は子供達の柔道試合の監督のため岐阜に戻り、今日は またまた上京してのセミナーでした(^^)
セミナー終了後 新幹線の切符を買っていて、ふと横を見ると(((o(*゚▽゚*)o)))
私が勝手に人生の3代メンターと呼んでいる人の1人
原田隆史先生が横で切符を買っていました(^^)
あ!と 思った瞬間には 私から声を おかけして…
ついつい!先生書かれた本の大好きなフレーズの話、娘の県大会優勝の話、私が勝手にメンターにしている事をお話しさせて頂きました。
予想以上に熱い先生で 土曜日〜月曜日まで予定が詰まってましたが…
最後に素晴らしい出会いがありパワーを頂きました(^^)v
院長ブログ(facebook)
2017年06月12日
全日本ジュニア岐阜県予選(^^)こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。昨日で娘が高校生最後となる岐阜県柔道大会!全日本ジュニア岐阜県予選でした。この大会で娘は中学3年生から3連覇中で、しかも、高校生として岐阜県で戦う最後の試合だったのでかなりのプレッシャーと緊張でしたが…見事!4連覇達成する事が出来てました*\(^o^)/*息子は善戦しましたが…インターハイ予選同様の2回戦敗退でしたが、受験から高校生活、課題テスト、中間テストなどで 月に数回の練習で ここまで出来ました。そろそろ、高校生活にも慣れて来ましたので 柔道部が無い学校なので中学同様 親子で柔道を楽しみたいと思います*\(^o^)/*また、遠藤塾の実業団の選手だった須田選手も豪快な内股で優勝しました(^^)来週からは東海大会、全国大会と続きます。1つでも多く試合が出来る様に頑張ります*\(^o^)/*
院長ブログ(facebook)
2017年06月10日
学会発表(*≧∀≦*)歯科衛生士 村瀬(^^)こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。 今日、明日と 顎咬合学会にクリニックで参加させて頂いてます(*≧∀≦*)今回は歯科衛生士の村瀬が学校歯科保健についての発表をしました。発表時間はもちろん!内容も申し分ない内容で応援スタッフ一同 発表後は 涙を流すスタッフもいて 素晴らしい発表でした。また、顎咬合学会認定技工士1名、認定歯科衛生士1名が合格しました(^^)また、毎年ですが…スタッフの誕生日会も この時行われ 私は毎年 一気飲みですか…楽しく 飲み会を行う事が出来ました(^^)これからも、地域の歯科医療に貢献していきたいと思います*\(^o^)/*
院長ブログ(facebook)
2017年06月09日
ソックリ⁈ですか〜〜(^^)こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。今週の勉強会は矯正治療のQ&Aでした。が…終了後…院長に ソックリを作りました〜〜と、スポンジをもらいましたが( ̄▽ ̄)似てますか〜〜⁈でも、スタッフには好評でした?が、ちゃんと勉強しよう!明日は顎咬合学会に行って来ま〜〜す。頑張って発表して来ますね〜〜*\(^o^)/*
院長ブログ(facebook)
2017年06月02日
学会発表リハーサル(^^)こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。今日の勉強会は2部編成で 1部は、来週 顎咬合学会で歯科衛生士の村瀬が発表するためのリハーサルを行いました(^^)もう少しで完成です!ラストスパートで頑張ります*\(^o^)/*2部では、仕事の原点の[心を1つに!]の勉強会です。他業種のサービス業のDVDをみてクリニックに活用出来るように生かして行きますね〜〜(^^)
院長ブログ(facebook)
2017年05月28日
インビザライン ジャパンフォーラム(^^)こんにちは!えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。今日はマウスピース矯正のインビザラインシステムのお勉強会でした。出っ歯のお子さんで 歯の生え替わりの時期にも対応する新システムでした。今までの様な複雑の装置をお口の中に入れなくても骨格の改善が出来る優れもの!大人の患者さん以上に最近はブラケット(歯にボツボツを貼る)を貼りたく無いお子さんが多くなってきている様に感じていましたので楽しみな装置です。また、通常の矯正治療法より来院回数も通常月に1回の来院ですが…インビザラインは2ヶ月に1回の来院で大丈夫のため塾や部活で忙しいお子さんにはピッタリな矯正治療法ですね。これから需要も多くなると思います(^^)もちろん大人の患者さんにも今まで以上に素材も良くなり満足度は向上しています。また、大人の患者さんで期間を短くしたい方は外科を併用したスピード矯正がオススメです。外科治療は嫌だけど早く終わりたい方はジェットシステム矯正!と、患者さんの要望に応じた矯正治療法を提案させて頂きますので是非ご相談下さいね〜*\(^o^)/*
院長ブログ(facebook)
2017年05月28日
スタッフの結婚式*\(^o^)/*こんにちは、えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤 為成です(^^)土曜日はスタッフの結婚式でした*\(^o^)/*新婦の歯科衛生士を見て高校生で将来の職業を悩んでいた患者さんが歯科衛生士専門学校に進学するほどの影響力のあるスタッフです。ありがたい事に出産してもずーっと働きたい!と言ってくれています(^^)しかし、最近は娘と被って見てしまうため普段より感動してしまいます。おめでとうございます*\(^o^)/*