えんどう歯科・矯正歯科クリニックの院長、遠藤為成は「患者様とえんどう歯科・矯正歯科クリニックの距離を少しでも近づけたい」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 院長ブログ  > インプラント

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2025年07月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
院長ブログ

院長ブログ

10月3日はノーベルガイドセミナー

2010年10月10日

 


PA030690.JPG


 


PA030691.JPG

 

3日はノーベルガイドのセミナーのため品川に行きました

ノーベルガイドとはインプラントを入れるために

CTのデータをパソコン上で一番骨・かみ合わせの位置が

良い場所を探します。ここまでの作業は今えんどう歯科に

あるCTのソフトで可能ですが。

それを実際の患者さんのお口の中で祭再現するには

微妙にズレが生じます。そのずれを補修するための

ソフトの改良やテクニックを常に更新しているのが

ノーベルバイオケア社のソフトとステントと言われている物です

最近は骨の無い患者さんや他の医院でインプラント治療が

出来ないため えんどう歯科クリニックで・・・との

依頼も多く そのため かなりシビアなケースも多くあり

それに対応していくため頑張っています

しかし歯科医療もそうですがパソコンのソフト

CTの進化のスピードはものすごく追いつくのに

精一杯ですが その進歩のおかげで 

シュミレーションのためコンピューター上で何度でも手術を

再現できます。そのため実際の手術もより正確にでき

手術時間の短縮もできます。

私もバージョンアップしていきます

今日は日本の口臭で有名本田先生のセミナーに行ってきます。

 

京都インプラント研究所講習会

2010年09月26日

P9250694.JPG

前回のブログにも書きましたが

25日土曜日は京都インプラント研究所の認定医講習会が

ありました

所員の私はお手伝いをさせて頂きました。

今回の講師は ミニインプラント(通常より細いインプラント)

と入れ歯とインプラント(オーバーデンチャー)で

有名な大村 桂先生と  いつも ブログに書いている

歯周病とインプラントで有名な中村 社綱先生のセミナーでした

同じ先生のセミナーを何度も受けていますが

超一流の先生の話しは何度聞いても新しく学ぶ事があります

その後 懇親会で舞妓さんのいるお店にいきました。

そこで なんと 岐阜県郡上市の出身の舞妓さんに出会いました

岐阜弁でとても盛り上がりました

中学を卒業して京都に来たらしく

中学3年の修学旅行で舞妓さんをみて 憧れたそうです

多感な時期の印象ってすごいと思いました

も常にだれかに素晴らしい影響を与えれるように

意識して生活していきたいと思います

 

 

 

インプラントセミナー IN 韓国

2010年09月05日

 


P9050676.JPG


 


P9050677.JPG

 

 

今日で最終日です。

今回は 生物学的と言うよりは

Dr.Choがより効率的にインプラントの手術

正確にできるように と 開発した機材の使用法の

ハンズオンがメインでした

この装置を使用することにより より 早く 正確に

インプラント手術ができると思います。

また AO(Academy of Osseointeguration )

アメリカインプラント学会(来年 ワシントンで行われます 26th)

で発表するトピックスも決まりますます忙しくなりそうです

NYU Dr.CHO セミナー

2010年09月03日

今日から 3日間韓国で ニューヨーク大学

准教授のチョウ先生の インプラントセミナーに参加します

午前中は 診療時間を早めて 8時よりインプラントの手術を

しました。午後の便で韓国に向かいます。

空港の時間が心配でしたが 早めきつきました。

このセミナーは定期的に年2~3回 韓国で行われます。

今回のアップデートはどのような内容か楽しみです

NYUや世界のトピックを吸収してきます。

また 毎回 異なるハンズオンも頑張ってきます

インプラントセミナーinドイツ

2010年08月23日

 


P8230441.JPG


 


P8230440.JPG

 

こんにちは 今 ドイツに着きました

今日から3日間はドイツのバーデンバーデンと言う所で

ICOI学会(国際インプラント学会)の会長のDr.Paltiの

診療室でハンズオンと講義を受けます。

ドイツには ICE という日本でいう新幹線が走っていて

フランクフルト空港からICEに乗って移動しました。

ヨーロッパの列車らしく車内では駅員がワインやビールのオーダーを

とって席まで持ってきてくれます

今回のドイツのセミナーには 3つの目的があります

1つは ICOI学会の指導医のテストがあります

前回 2回ほどハワイのセミナーも認定の1つの条件でした

昨年の2月には筆記テストがあり 

 

今回はプレゼンテーションのテストがあります。

 

 

その後二日間はハンズオンで週末には

ハンブルグに移動してIOCI学会の国際学会に参加します

素晴らしい充実したスケジュールです。

しっかり世界を学びたいと思います。

 

 

京都インプラント研究所

2010年08月08日

暑い日が続きますが皆さん

体調には十分注意してください。

家の中にいても熱中症になるぐらいですので

水分 塩分の補給は忘れないようにしてくださいね

さて 今週末 土曜 日曜日と京都に来ています。

私の所属している 京都インプラント研究所の

インプラント認定医講習会のインストラクターとして

この週末はお手伝いをさせていただきます。

お手伝いをしながら 受講生の先生と一緒に勉強でき

とても楽しんでいます。

昨日は インプラントとその上の かぶせ物の

セミナーでした(インプラントと上部構造の補綴物について)

今日はインプラントの業者が集まり各社のインプラントの

最新の情報のセミナーです。

技術はもちろん インプラント自体もどんどん変化しています。

常に最新の情報を皆様にお話しできるようにしていきたいと

思います。

All‐0n‐4 インプラントセミナー in 富山 

2010年07月12日

P7110429.JPG

7月11日(日)は富山で中村 社綱先生のインプラントセミナーがあり

富山に行ってきました。

中村先生は日本初めて顎の骨をつくる(GBR)手術をした

有名な先生です。

現在は4本~6本のインプラントで上の歯または下の歯

全てを1回で歯をつくるインプラント治療(All-onー4

では日本で1.2番の先生です。

その先生のセミナーが富山でありました。

そのスタディーグループ(有志会)の代表が

小林先生と言う先生です

先生とはニューヨーク大学 京都インプラント研究所 テンプル大学など

色々な所で一緒になり 本当に色々な事に精通してみえて

僕の兄のような存在です。笑)

来年も有意義なセミナーを予定して見えるので

来年からは富山に行く回数が増えそうです。

えんどう歯科でも 要望が多く来月より導入します

一人でも多くの患者さんのためになればと思います。

ご質問があればいつでもメールください。

JMM.IPOIインプラントセミナー

2010年07月09日

P7040424.JPG

7月3日 4日と横浜にインプラント学会に出席しました。

 3日はIPOI学会で4日はJMM Colloquium でした。

JMMは国産のインプラントメーカーで

その前はみなさんよくご存じの京セラでした。

インプラント部門は新しくなりJMMになりました。

えんどう歯科でも使用しているインプラントの1つです

海外の製品も大変素晴らしいのですが 国産のメーカーも

日本人に向けの製品で個人的には好きなメーカーです。

先週のハワイの海外のセミナーも大変勉強になりますが

国内も大変良いセミナーでした

今週末は富山に インプラントセミナーに出席します。

ハワイセミナー終了しました。

2010年07月03日

DSCsutannq-.JPG

ICOIインプラント ハワイセミナーが終了しました。

最終日は ドイツのステイングマン先生でした。

ボストン大学の准教授でもありドイツ開業もしてみえます。

今回は(昨年 東京でのセミナーも受講しまいた。)

 

歯肉をいかに綺麗に作るか。(軟組織の治療)について徹底的?

に学ぶ事が出来ました。

また 骨の無いところにインプラントを入れる時の

骨の最新の作りかたも学ぶ事が出来 とても楽しく

セミナーを終了できました

早速 臨床に役立てると思います

 

 

 

 

ICOIセミナーinハワイ

2010年06月28日

 ICOI学会(国際インプラント学会)のセミナーのため

ハワイに来ています。

DSCN4584.jpg

3日間のコースで 朝の7時集合 7時半レクチャー開始

素晴らしい日程でスタートします。

昨年もハワイの同じホテルでセミナーがあり

その時はクーラーが寒くて寒くて一時間会場にいると

体の芯まで冷えるような・・・・

そのため 今回はスーツの下に2枚ヒートテックの下着を

着てきました(笑) 常夏のハワイに???

しかし 最初の二日間は、Dr. Henry Saloma 先生です。

先生はアメリカでチームアトランタと言う世界的に有名な

クリニックのドクターです。

先日横浜に弟(チームアトランタの4名のうちの一人)の

セミナーに参加しました。

さすが審美・インプラントの世界の第一人者というような

素晴らしいケースや講義を聞くことができました。

| 1 | 2 | 3
Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.