オンラインセミナー インビザライン
こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
今日は、日本アライナー矯正研究会のオンライン症例検討会でした。
コロナの、影響でオンラインセミナーが多くなり…田舎者の私としては…逆にありがたい事もあります。
しかし、フェイスブックでは、過去の写真もアップされ…娘の4年前に郡山のインターハイ出場の写真が出て来て…懐かしい思い出でした。
今日のセミナーでも、発表の先生、尾島先生もですが…昨年の ご自身の治療と…今年の治療は違う!
と、言って見えましたが…私も同感でした。
4年前の奈穂先生とのツーショットも 懐かしく?思いますね(^^)
今 デジタル化が 物凄い勢いで進化しています。
常に学び続けて行きたいと思います(^^)
こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
今日は、日本アライナー矯正研究会のオンライン症例検討会でした。
コロナの、影響でオンラインセミナーが多くなり…田舎者の私としては…逆にありがたい事もあります。
しかし、フェイスブックでは、過去の写真もアップされ…娘の4年前に郡山のインターハイ出場の写真が出て来て…懐かしい思い出でした。
今日のセミナーでも、発表の先生、尾島先生もですが…昨年の ご自身の治療と…今年の治療は違う!
と、言って見えましたが…私も同感でした。
4年前の奈穂先生とのツーショットも 懐かしく?思いますね(^^)
今 デジタル化が 物凄い勢いで進化しています。
常に学び続けて行きたいと思います(^^)
今日は勤務医の先生用にマイクロスコープを購入しました(^^)
今 以上に精度の高い治療を目指して頑張ります(^^)
こんにちは?えんどう歯科・矯正歯科クリニックの遠藤 為成です。
今日は勤務医の先生用にマイクロスコープを購入しました(^^)
今 以上に精度の高い治療を目指して頑張ります(^^)
毎週金曜日のお昼はスタッフ勉強会です。
今日の勉強会は 矯正治療前のインタビューの練習とスタッフが作った顎関節症の勉強です?
こんにちは(^^)えんどう歯科・矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
毎週金曜日のお昼はスタッフ勉強会です。
今日の勉強会は 矯正治療前のインタビューの練習とスタッフが作った顎関節症の勉強です?
えんどう歯科・矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
今週も母校の大学の歯学部四年生の歯科インプラントの実習のインストラクターとして講義と実習でした。
先週 模型にインプラントを埋入してからの二次オペの実習でしたが…
業者が 学生に 実際のセミナーさながらのブースを設けての実習もありました。
業者は?賛否両論ありますが…(業者の宣伝も無く)
どこのメーカーであれ ここまでの実習が出来る環境も素晴らしいと思います?
その後は大学の診療室で マイクロのチップの検証をしました。
秋からは 歯科医師として当たり前の歯の保存を1番に考える 保存科の講義も担当します。
予定の仕事も終了して久しぶりに大学生になった息子とハイボールで乾杯?しました(^^)
今月も全顎治療でその日に仮歯を入れて欲しい。患者さんのオペが、続きます。
頑張って…患者さんの笑顔のために頑張ります?
今週も歯科インプラント講座 非常勤講師?
えんどう歯科・矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
今週も母校の大学の歯学部四年生の歯科インプラントの実習のインストラクターとして講義と実習でした。
先週 模型にインプラントを埋入してからの二次オペの実習でしたが…
業者が 学生に 実際のセミナーさながらのブースを設けての実習もありました。
業者は?賛否両論ありますが…(業者の宣伝も無く)
どこのメーカーであれ ここまでの実習が出来る環境も素晴らしいと思います?
その後は大学の診療室で マイクロのチップの検証をしました。
秋からは 歯科医師として当たり前の歯の保存を1番に考える 保存科の講義も担当します。
予定の仕事も終了して久しぶりに大学生になった息子とハイボールで乾杯?しました(^^)
今月も全顎治療でその日に仮歯を入れて欲しい。患者さんのオペが、続きます。
頑張って…患者さんの笑顔のために頑張ります?
こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
今日から 朝日大学歯学部インプラント講座の学生実習がスタートしました。
毎年午後の実習がコロナの影響で一週間遅れで…しかも… 午前、午後の2部制になり…
1日実習でした^_^
今年は、前期はインプラント科の非常勤講師として…後期は…歯牙を保存するための保存科の講義と実習を担当します。
夜は 林 先生の ウエビナーを受講させて頂き今日は一日インプラントに関する一日でした(^^)
明日は 矯正のウエビナーセミナー 受講します。
コロナの影響で セミナーのあり方も変化していますが…
50才を過ぎてますが…学び続ける楽しみは 永遠に続けていきたいと思います(^^)
朝日大学 インプラント講座臨床実習
こんにちは(^^)えんどうインプラント矯正歯科クリニックの遠藤為成です。
今日から 朝日大学歯学部インプラント講座の学生実習がスタートしました。
毎年午後の実習がコロナの影響で一週間遅れで…しかも… 午前、午後の2部制になり…
1日実習でした^_^
今年は、前期はインプラント科の非常勤講師として…後期は…歯牙を保存するための保存科の講義と実習を担当します。
夜は 林 先生の ウエビナーを受講させて頂き今日は一日インプラントに関する一日でした(^^)
明日は 矯正のウエビナーセミナー 受講します。
コロナの影響で セミナーのあり方も変化していますが…
50才を過ぎてますが…学び続ける楽しみは 永遠に続けていきたいと思います(^^)