今日は、院長先生と模型をつかって歯の根っこの治療の練習をしました。
普段何気なくやっていたことでしたが、改めてやってみると気付かされることが多くて、
とても充実したものになりました。
ついつい私たちは、普段歯の治療の方に気を取られがちですが、
やはり患者さんのお口をあいている時間などにも気を使っていくことが重要だということに
改めて気づかされるものでした。
今後も患者さんに快適に診療を、受けていただけるように頑張っていきたいと思いますので、
何かお気づきのことがございましたら、お気軽になんでもお話ししてください。
7月28日
8月4日は
長良川の花火大会ですね!!
わたしは岐阜市に住んでいるので長良川の花火を
小さいころから行っていました
家からは山が邪魔で音のみしか分りませんが、、、
去年は東北地震で中止になったので
今年は多くの人がまた集まるのかな?と思います!!
わたしはその日友達とご飯の予定なので
行けそうであれば観に行こうと思います★
今週は海の日で連休でしたね!
わたしは日曜日に伊勢神宮に行ってきました!!
思いつきで行ったので到着したのは15時過ぎでしたが、、、
すごい人でした
気温も岐阜よりも多少涼しくて気分転換になりました
おかげ横丁でカキフライと地ビールを飲み食いした後
夏季限定毎年食べたくなる赤ふくのカキ氷!!!!
並びました、、、30人待ちでしたが
念願の赤ふくカキ氷が食べれて大満足でした(^^)
帰りは松坂市に寄り
松坂牛のにぎり
赤うに軍艦やら
店主お任せで握ってもらい食べました
赤うに軍艦はレアらしくとても甘くて何貫でも食べれそうでした!!
しかも松坂祇園まつりも偶然やっていて
いい連休が過ごせてよかったです
休日に友達と
恵那に行って来ました。
何とか雨も降らずに
1日もってくれました。
恵那では蕎麦を食べたり
博石館というところに行ったり
充実した一日を
過ごすことが出来ました。
また行きたいです
明日はお休みなので
友達と急遽海に行こうとゆう話になりましたが
天気が悪いみたいで遂に雨が降ってきてしまいました
今年初の海だったので晴れてほしいです
友達も「てるてる坊主つくる!!」とはりきっていました。
あたしもてるてる坊主をつくって
明日晴れることを願おうと思います
最近ほしかった
カバンがあったので
ネットで購入しました♪♪
今までは少しネットで買うのに
抵抗があったのですが
すぐに届くし、出かけなくても
購入できるのが魅力です
今は家から出なくても
色々なものが買うことができるので
便利ですね★
私がお休みの日
朝起きてすぐふっと
そうだ!名古屋に買い物へ行こう!!
と思い立ち栄に向いました
なんと偶然にもプレセール中で40パーセントで
買い物ができて
ルンルンでした★
歯の表面を傷つけずに歯の着色を除去できる 新しいホワイトニングシステム「ポリリン3Dホワイトニングシステム」を導入しました!!
エナメル質の表面を守りながら、歯の黄ばみをなくし、施術後は着色しにくくなります。
早速、スタッフが施術体験をしています。
院内研修と大掃除のために19日(火)と20日(水)は、休診をさせていただきました。
本格的な梅雨の前にクリニックをピッカピッカにするためです
毎日毎日、掃除をしていても汚れはたまってしまうものですよね。。。
えんどうインプラント矯正歯科クリニックでは、12月以外にも大掃除を実施しています☆
清掃業者さんへ委託はせずに日々の清掃はもちろん大掃除も自分たちで実施しています♪
各診療室はもちろん、待合室も裏の倉庫も隅々まで頑張りました
待合室は、患者さまの導線なども考えて、雑誌やガチャガチャの位置を変更させていただきました。
夏に向けてすっきり爽やかになった
えんどうインプラント矯正歯科クリニックにお気軽にご来院ください