えんどう歯科・矯正歯科クリニックのスタッフは「患者様の不安を少しでもなくすことが私ども衛生士、助手の役目」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 歯の豆知識

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2025年05月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年06月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2025年07月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
歯の豆知識

歯の豆知識

うまい棒!!

2014年04月10日

こんにちは村瀬です!!

今日は春を越えて夏がきてしまったような暖かい日でした

まだ夜は肌寒いので油断大敵だと感じました!!

話はかわりますが、最近、駄菓子にはまっています

特にうまい棒は色々な味があり、そして、10円と安いのでいろんな種類をたくさん買ってしまいます。

苦手な方も多いとは思いますが、意外にも納豆味がおいしいです!!

納豆好きの方にはぜひ食べていただきたいなと思います

まだ、食べたことのない味もあるのでいろいろ食べてみたいです!!

オススメの味がありましたらぜひ教えてください

ミーティング♪

2014年04月09日

こんばんは!!

先日私たちえんどう歯科チームはミーティングを行いました!

ミーティングでは診療が円滑に進むようどのように行動していくのか・・・

新人スタッフの教育など個人目標をきめて行動に移しています。

よりよい診療の為にがんばります☆

ご挨拶&犬山祭り

2014年04月08日

こんばんわ、この4月より入社することになりました古川です

今後とも宜しくお願いします

先週の日曜日に犬山祭りに初めて行きました

ちょうちんがとても綺麗で出店の食べ物も美味しく

すごく楽しめた週末でした☆

初めまして☆

2014年04月07日

こんばんは!

3月から働いている歯科助手の村瀬広香です!

衛生士さんにも村瀬さんがいますが、歯科助手の村瀬です!

こらから、よろしくお願いします

 

 

さくら

2014年04月05日

こんばんは!DAの林です。

先日私は各務原の桂川の桜をスタッフの皆さんで見に行きました!!

桜の木の下でご飯を食べたりして、ほっこりした時間を過ごせました

今週末は雨が降るらしいので、できるだけ桜が残っていてほしいですね!

☆勉強会☆

2014年04月04日

こんばんわ、小酒井です

今日は院内の勉強会でした

各パートに別れてそれぞれの課題を見つけて勉強しました

患者様の為になる、とても有意義な勉強会ができました

これからも頑張っていきたいです☆

 

桜!お花見!!

2014年04月03日

暖かくなって、桜が満開ですね♪

昨日は休診日だったため各務原の境川へ

スタッフでお花見に行ってきました!

一人一品ご飯を作ってもっていきました☆

とーーってもおいしかったです♪♪

屋台をぶらぶらしたり芝生でごろごろして楽しかったです!

今週が桜のピークだと思うので

皆さん今週中にお花見に行くといいですね☆

仲間が増えました!

2014年04月01日

みなさんこんにちわ!

 

今日も暖かい1日でしたね。

 

桜もちらほら咲き始め花見の季節となりました。

 

さて、今日から新しい先生が仲間入りしました!

 

男の先生でイ☆ケ☆メ☆ンですよ!

 

またブログに登場すると思うので宜しくお願いします。

 

早く当医院に慣れていただけるようサポートしていきたいです。

 

 

はじめまして!

2014年03月31日

こんばんは!初ブログです

3月20日から新人歯科衛生士としてはいった杉山です

スタッフみなさんにとても温かく見守っていただいて楽しい毎日です

これから私も患者様に温かい心で治療していきたいと思います

 

お昼御飯

2014年03月29日

こんばんわ、大見です

今日のお昼御飯は皆で緑ヶ丘食堂へ行きました

メニューも豊富なんですが、やはり一番おいしいのは白米と味噌汁です

日本人の血が騒ぐのですかね

栄養のあるものをバランスよく食べて、皆さんも健康に気を配りましょう

<<  | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 >>
Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.