えんどう歯科・矯正歯科クリニックのスタッフは「患者様の不安を少しでもなくすことが私ども衛生士、助手の役目」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 歯の豆知識  > 口腔環境が良ければ感染予防につながるのでしょうか?

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2024年04月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

2024年05月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2024年06月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
歯の豆知識

歯の豆知識

口腔環境が良ければ感染予防につながるのでしょうか?

2020年09月10日

こんにちは。

えんどう歯科・矯正歯科クリニック

院長の遠藤為成です。

今回は、『中日新聞』8/27分に掲載させて頂いたコラムをご紹介いたします。

 

 

Q:口腔環境が良ければ感染予防につながるのでしょうか?

 

口腔内には300~700種の菌が存在しています。

細菌の数で言うと歯垢1g(湿重量)当たりでは

1~2.5×10の11乗個と言われ糞便1g当たりの細菌の数は同等と言うデーターも出ています。

 

このような事からも口腔内環境を整える事は非常に重要です。

ウイルスは口からも侵入してきます。

いくら口腔内環境を整えても口に入った時点で感染するのでは?

と、思われがちですが、ウイルスは喉粘膜より侵入してきても、

すぐに侵入してくるわけでありません。

 

お口の中は粘膜のバリアーで守られています。

 

しかし、歯周病菌は粘膜層を破壊しウイルスを体内に侵入しやすくする

酵素(プロテアーゼやノイラミニダーゼ)を出します。

 

歯周病菌由来の酵素は抗ウイルス薬で抑制できないため、ウイルスの感染を助長します。

 

コロナウイルスもインフルエンザウイルスも

同様の感染経路と言われていますので

口腔内環境を整えることはコロナ対策にもなります。

 

3密を避けることはもちろんですが、

ウイルスに触れない努力・歯磨き・手洗い・うがい

歯周病の予防と定期健診も加えてをおすすめします。

えんどう歯科・矯正歯科クリニックは、岐阜県関市のお子様からお年寄りまで安心して通っていただける歯医者です。安心・努力・誠意をモットーに皆さまのお口の健康のサポートをさせていただいております。えんどう歯科・矯正歯科クリニックには関市周辺(関、岐阜、美濃、郡上、美濃加茂、各務原)から多くの患者様に来院していただいております。

Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.