えんどう歯科・矯正歯科クリニックのスタッフは「患者様の不安を少しでもなくすことが私ども衛生士、助手の役目」と語り、ブログに投稿しております。

HOME  > 歯の豆知識  > 人間に危機感を与えてしまうウィルスについて

月別一覧

  • インプラント治療
  • 矯正歯科
  • 審美治療
  • 歯周病
  • 美容外科
  • 無料相談
  • お問い合わせ
  • 初診の流れ
  • MALO CLINIC【インプラント治療提携医院】

カレンダー

2024年04月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

2024年05月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

2024年06月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
  • …休診日
  • …午前休診
  • …午後休診
  • FAQ
  • 患者様の声
  • 雑誌掲載
歯の豆知識

歯の豆知識

人間に危機感を与えてしまうウィルスについて

2020年04月04日

皆様、こんにちは。
お久しぶりの投稿になります。遠藤奈穂です。
今月のブログの内容です。

頑張れ!!日本!!
頑張れ!!世界!!

ということで、昨今、新型コロナウィルスの話を聞かない日はないです。
新型コロナウィルス感染者〇名・・・。そのうち死亡者〇名・・・。
悲しいですね。芸能界では志村けんさん。私事ですが、泣きました。

この人間に危機感を与えてしまうウィルスについてお話します。

そんな事を言うと、歯医者ごときが医者みたいな事を言うな!!
とお叱りを受けそうですが、
確かにそれだけ聞かれるとそうかもしれません。

私は日常、訪問診療に出かけております。
そこで、口腔ケアを行っているのですが、(勿論、治療が必要な場合は治療を行います)
こんな統計があります。
日本の介護施設に通所している高齢者に対して歯科衛生士による週に一回の口腔ケアを実施すると、セルフケアを実施した高齢者に比べて半年の期間中にインフルエンザの発症率が10分の1になったという結果が報告されています。
そして、口腔ケアを行った群では、唾液中のインフルエンザウィルスの感染を助ける物質の低下が見られました。

実は、新型コロナウィルスもインフルエンザの時と同じ物質を使って人の体内の細胞に侵入してくることも分かっています。

ということは、私は口腔内の衛生を保つことにより、こういったウィルスの体内侵入を防げるのでは?と思っています。

また、唾液は、人が生きる中で持ち得た自然の感染防御作用があります。
分泌型IgA抗体、ラクトフェリン、リゾチーム等々、抗ウィルス作用を持ったたんぱく質が含まれています。
年齢が進むにつれ、この唾液を分泌する唾液腺という腺が小さくなり、唾液の分泌が
少なくなってきます。
唾液の分泌を促すマッサージの方法もあります。
是非、この機会にトライされてはどうでしょうか?

そして、何より、お口を清潔に保つことがご自身の健康にも役立つことが分かっていただけたでしょうか?

まだまだ、高齢者の口腔ケアの大切さに理解してくれない方も実際いらっしゃいます。

超々高齢化社会になった日本はもう少し国をあげて?口腔内の理解もしていただけたら・・・・・・
と願うばかりです。

                    遠藤 奈穂

えんどう歯科・矯正歯科クリニックは、岐阜県関市のお子様からお年寄りまで安心して通っていただける歯医者です。安心・努力・誠意をモットーに皆さまのお口の健康のサポートをさせていただいております。えんどう歯科・矯正歯科クリニックには関市周辺(関、岐阜、美濃、郡上、美濃加茂、各務原)から多くの患者様に来院していただいております。

Copyright (C) えんどう歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.